
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
うちの子も長く寝てくれる子でした。
寝返りをするようになってからはうつぶせ寝が多かったです。
聞いた話によるとうつぶせの方が熟睡できるみたいです。
私は起こす必要は無いと思いますよ。
まとまって寝てくれるのはいいことです^^
現在1歳3ヶ月の子は昼間は寝相がよくあまり寝返りをしないのですが夜はとんでもなく動き
回って寝てます。
昼寝と夜はやはり違うみたいですよ。
育児頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
ウチの一番上の子(現在4歳)も、6ヶ月くらいから急に長く寝るようになりました。
本当、昨日まで30分くらいで起きていたのに、あまりに唐突だったので、病気なんじゃないかと心配したことを覚えています。夜も結構、突然長く寝だしました。看護婦の友人にTELしてしまったのが、いまとなっては恥ずかしい思い出です。
下の子(現在1歳2ヶ月)は、だんだん寝るようになっていったのか、上の子のせいで慣れていたのか、あんまり覚えていません。が、心配することはないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- 赤ちゃん 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 正直、低年齢の赤ちゃんは寝かしたら ずっと寝ているイメージがあったの 1 2022/09/10 04:27
- 赤ちゃん 生後3ヶ月 寝てばかり 6 2022/09/01 16:29
- 赤ちゃん 赤ちゃんの生活リズムの整え方 4 2022/05/24 11:57
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 16時から翌9時までの夜勤をしています。 帰ってから11時頃から2~4時間ほど寝るのですが寝ると夜寝 3 2022/08/21 04:41
- 赤ちゃん 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生後4ヶ月になり寝返りをマスターしたと 同時に夜中に何度も寝返 4 2022/10/28 09:21
- 子育て 1歳10ヶ月の娘のママです。 娘が1ヶ月前から変な行動をとるようになりました。 うつ伏せで寝転がって 9 2023/03/14 07:47
- その他(病気・怪我・症状) 異常な昼間の睡眠 5 2022/09/14 07:15
- 赤ちゃん 子供睡眠時間について 8ヶ月になる子供がいます。 7ヶ月ごろはミルクを飲んでそのまま21半ごろ寝て朝 1 2023/03/16 04:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が時々、急用で、うちの3ヶ月...
-
赤ちゃんがすごく反り返る
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
口をぱくぱくします
-
親の顔をなめるのは?
-
幼稚園で世間話する程のママ友...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
乳児を連れて遊びに来る友人に...
-
嫌なママさんと同じクラスにな...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
自閉症を心配したママさん
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
子ども(2歳)のご飯の時間って...
-
こどもの針とおとなの針?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔にかけたハンカチを手で取れ...
-
生後6ヶ月半、同じような方い...
-
ベビーゲートをふすまに設置し...
-
生後4ヶ月の娘 両手合わせを...
-
5ヶ月 一人遊びしてくれません
-
妻が時々、急用で、うちの3ヶ月...
-
寝室を2階、リビングが1階の...
-
生後6ヶ月 動かない 同じよう...
-
寝返り、舐め舐めの対処はあり...
-
寝返りを打たない
-
5ヶ月の娘。なかなか首がすわ...
-
3ヶ月の次男 寝返りし始めてま...
-
新生児の赤ちゃん夜中にもぞも...
-
首すわり前の寝返り?
-
うつぶせって疲れないのかな?...
-
保育園でのうつぶせ寝
-
寝相について
-
急に昼寝が長くなった~(生後...
-
赤ちゃん ベビーベッド 寝返り防止
-
寝返りしない(>_<)
おすすめ情報