
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは「消耗品」で問題ないと思います。
ただ、考え方によれば、これは直接売上には関与しません。
これによりお客様が気持ちよくお買い物ができる・・・
つまり、集客率がアップするとお考えでしたら
「販売促進費」にしても良いと思います。
お礼がおそくなりました
申し訳ありません
ログインパスワードを忘れてしまいました。
販売促進費、考えたこともなく
目からうろこでした。
販売促進、広告と消耗品でわけたいと思います
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- その他(ニュース・社会制度・災害) お正月の店舗営業休止は広がるべきだと思いますか? 6 2023/01/03 14:01
- その他(悩み相談・人生相談) JILLSTUARTの店舗でカバンを購入したのですが カバンについてる飾りが1部塗装?がはげてるとこ 2 2023/06/08 23:49
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 飲食業・宿泊業・レジャー コンビニバイトの質がどんどん悪化していると思いませんか? 同じ客商売でも、飲食やスーパーと違い接客態 5 2022/05/22 13:20
- リフォーム・リノベーション 店舗の改装について。初めの金額より、材料費が高騰しているからという理由で10万円余分にはらいました。 6 2023/07/28 14:32
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(買い物・ショッピング) フィギュアを飾る用に円柱形のコレクションケースを購入したいのですが、どこの店に売ってますか? 出来れ 1 2022/10/31 22:40
- 経済 半導体市場は60兆円市場と言われてますが、 内訳ってどうなってるんでしょうか? どこからどこまでが市 1 2023/03/10 03:15
- 子育て 子どものおしゃれな髪飾りって店舗だとどこで売ってますか?ネットじゃなくてすぐ手に入れれる店舗で探して 1 2023/07/23 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報