
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の親戚がGSに勤めています。
年収までは教えてくれないというよりも、聞けませんが、最近、相場よりも倍以上の金額の家を購入していましたので、かなり収入はいいと思います。
GSは外資であり、完全成果主義なので、生み出した利益の数%という契約になっているとおもいます。
ですので、投資関連の業務であれば、成績に応じて青天井で所得も増えるようになっているはずです。(昨年か2年前の長者番付の清原さんみたいに)
ただ、成績が悪ければ、すぐに首を切られるので、そのあたりを考えると、必ずしもGSのような外資がいいとは限りません。(日本企業は首は簡単には切りませんので)
GSにも色々な部門があるわけで、投資業務の部門もあれば、総務のような社内業務もあるわけで、必ずしも全ての社員が1億超えているということはないと思います。
ただ、この間のニュースでGSの昨期の業績が過去最高のため、1年目で1200万円のボーナスが出たらしいですが・・・。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
私も同じ様な事聞いた事あります。
入社1年目で1000万も狙えるとか何とか。
ただ、全員が全員そうというわけではなく、基本的に歩合だそうですよ。
だからTOPの人は数十億~100億程らしい。
で、少しでも成績が悪いとスグに首が飛ぶとか何とか。
ま、知人が働いてるわけでもないし人伝に聞いただけなので真実かどうかは分かりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
アルバイトの賞与
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
第1月曜日は第1週の月曜日か...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
ボーナス総支給で43万しかなか...
-
大人買いの経験(何をいくら買っ...
-
IPMessengerの内容は監視可能か
-
公務員賞与
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
ボーナスについてです ボーナス...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
県や市の外郭団体の団体職員へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
ボーナスについて
-
ボーナスについて
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
総合職の女が羨ましい
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
採用はもらったけど年間休日100...
おすすめ情報