dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38歳既婚男です。
先日、ある映画のサイトを見ていたら、「元恋人に再会したらなんて声をかけますか?」と言うような投稿募集がありました。
自分ならなんて声をかけるだろうか?と真剣に考えてしまいました。

その女性は、小学校の同級生で、初恋の人であり、初めて付き合った彼女であり、初めての人、そして一番長く付き合った(5年ほど)女性で、
多分一番好きになった女性です。(何度か別れてはくっついてはいますが)

今更どうこうなりたいと言うつもりはないのですが、今でも大切な存在です。
彼女は電車で2駅の隣の市に住んでいて、よく実家(私の住む街)に仕事も含め帰ってくるそうです。
彼女とは、ふとしたきっかけで数年前から年に2,3回メールのやり取りをしています。
でも別れてから(17年強)お互い見かけたことはあっても、会った事がありません。

私にとっては、大切な存在であっても、何度目かの別れの際の私の振り方(今考えても最低です。)、数年別れた期間で彼女は別な男性(彼氏ではないようです)と体験など、
彼女にとっては、私なんか付き合った男性のその他大勢的な存在なのではないかと考えるようになりました。

もし出会ったら、なんて声をかければ良いのだろうか?と、ふとした時に考える事があります。(メールでは普通な内容なんですが)
もしかしたら、話したいくせに目が合っても無視してしまいそうです。

皆さんは、そういう相手はいますか?
またどういう方ですか?
別れてどれくらい経ちますか?
アドバイスとともに、よろしければ教えてください。

A 回答 (8件)

私は26歳の女の子で、近々結婚する予定です。


私も質問者様と同じで(一番最初ではなかったけど)初めてちゃんと男の人と恋愛をして、3年付き合い、お互いにこの人と結婚して一緒のお墓に入るんだろうなあと信じていた人がいます。結局私の自信のなさから相手の気持ちが信じられないうちにすれ違って別れてしまい、今は別の人と結婚することになりました。が、やはり今でも彼は私にとってとても大事な人で、大事にしてもらった記憶はなかなか消えないです。その後付き合ったたくさんの恋人とケンカをしても、帰りたいと思うのはいつも彼のところでした。
別れて3年経ちますが、彼は今でも私の誕生日におめでとうとメールしてくれ、私も彼のお誕生日をお祝いしてます。
質問者様と同じ気持ちでかはわかりませんが、私は心細くなったとき、特にもう一度会いたいなあと思います。そして、昔の記憶と彼のメールから、彼は今も私を待っていてくれることもわかります。
だからこそ、彼には会いたいとも言わないし、メールも必要最小限のことしか書きません。彼が大切だから、彼に期待をさせて悲しい思いをさせたくないからです。
質問者様は彼女にどんなとき会いたいと思うんですか?
そして彼女は質問者様にもう未練はないと言い切れますか(結婚したりして幸せになっているとか)?
違うかもしれないけど、もし質問者様が心細かったり今の生活に不安なときに会いたいと思うなら、、彼女にとってもあなたが今も大事な人なら、彼女に期待をもたせてしまうんじゃないでしょうか??
そうなった時に今の家庭を捨てても彼女を選ぶ覚悟がないのなら、そっとしておいたほうが彼女のためだと思います。大事な人だからこそ、自分の都合で期待をさせて傷つけてはいけないんじゃないですか??
長くてごめんなさい。
    • good
    • 7

元彼ですが、もし、街中で会ってもわからない可能性があります。


最後にあったのが12年前ですから、顔も変っているかもしれないし。
それと、ここであるような世間話も難しいと思います。
というのも、私は結婚して子供に恵まれ、「幸せだよ。」と言えますが、相手は40過ぎて独身(聞いた話で本人には未確認)なので、会話も難しいかと。
ですから、相手が気がついて声をかけてきても、キャッチセールスと勘違いしても逃げるかも。
    • good
    • 4

実際に先月、元彼女に偶然再会してしまいました。


別れて7年 
お互いの家族付合いまで発展し両家族の親が結婚はいつするの?なんて言われてた。結婚はそいつしか考えられんと思ったほど好きでした。
なぜ別れたんだろ?と今でも不思議です。

逢ったそのとき僕から気軽にこえかけましたよ。
元気にしてた?
と始まってお互いに近況報告しあい
じゃ元気で!
と別れました。

それだけでも満足でした。
もちろん連絡先など一切聞きませんでした。
    • good
    • 7

いい別れ方をした人とも、悪い別れ方をした人とも基本的に会いたくないのですが(その時の思い出のまま残しておきたいので)もしばったり真正面から会ったとしても知らん顔して通り過ぎます。

こちらが見かけた時は逃げます。もし向こうから話し掛けられたら「急いでるので」ってそっけなくしちゃうかな?私がかっこつけだからかな???
でも一人だけお茶くらいしても良いと思うひとがいます。当時、私は彼の借金を返すために一生懸命手伝っていて、彼も変わってくれた。戦友みたいな気持ちなんです。
質問者様はその彼女とメールのやり取りがあるのですね。いいな。なんかうらやましいですよ。でも、見かけても声はかけないで欲しいっていう女性結構多いかも?と思います。女性は今の生活大事にしますからね。
答えになってなくてスイマセン。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そっけなくしちゃうんですかぁ?
もったいないですよ~。

前に一度「今日見かけたよ」と送ったら、「次に見かけたら絶対に声をかけてね」と着た事があります。
逆に「見かけたよ」と着たので、「声かけてよ~」と送ったら、
「いざとなるとなかなか声かけれないもんだね」と返ってきました。

昔から付き合っていても学校でも話さなかったですし、そうじゃない期間は無視・・・。
やはりそういう関係だと、会っても(特に20年近く経ってますから)話せないんでしょうかねぇ・・・。

お礼日時:2007/01/31 17:00

私の経験についてのお話になってしまいますが、、。


1番ひどいフラレ方をした人を、まだ心の傷がいえていないときに偶然見かけたときは
脱兎のごとく逃げました(笑)でも、それから17年たってる今
私は結婚してるし、色々ダンナについて悩むこともありますが、一応安定しているので「おっす!ひさしぶりじゃ~ん元気だった?どうしてる?」って声かけられると思います。
ほかの元彼とは、メールだけの人もいれば(pya-pyanさんと同じに2駅となりにその人住んでます(笑)彼の実家は遠いですけど)、
たまに会って呑んだりしてる人もいます。もちろん会っても深い関係はないですよ。
私にとって、元彼は「別れよう」と、話がついたらついたときから普通の男友達です。もちろん元彼の中には、
当時何度か分かれてくっついてっていう人もいました。でも、そういう人こそ、
今一番友達として大切な人です。くっついて離れてというお互いを見直す冷却期間もあってつきあっていたからこそ、
自分をわかってくれている人ですから。私に限って言えば、彼は、相談すると適切な答えをくれる人です。
自分が結婚すればなおのこと男友達って作りにくいから大切な友達です。

もしpya-pyanさんに差しさわりがないなら、縁を切りたくなるまで、
ずっと彼女の「いい男友達」でいてあげてはいかがでしょう?相手からメールがくるってことは、友達として縁をきりたくないからこそだと思います。
彼女が縁を切りたくなったら自分から「メールすらしないで欲しい」と言ってくると思います。
女は、自分を守ろうと思ったら、自分勝手なきついことが当たり前のことのようにできる生き物ですから。

会ったときには、普通に男友達に会ったときと同じように「久しぶりじゃ~ん、元気だった?」でいいと思います。
他愛も無いこと話て「また近況報告メールでも頂戴ね」と言ってもらえたらほっとすると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

メールと言ってもやはり私の方からばかりで、返事はその時その時ですが、
1ヵ月後ということもあります。(^^ゞ
だから縁を切りたいとかは全く思っていないですし、むしろ変な意味でなくずっととこちらは続けてとは思いますが、
>相手からメールがくるってことは、友達として縁をきりたくないからこそだと思います。
仕方なく返事をしているのかなぁと思っている部分もあります。
確かにあの時(頃)には戻りたいですが、昔のようの関係に"今"なりたい訳ではありませんが、温度差がかなりあるかなぁとも・・・。

>女は、自分を守ろうと思ったら、自分勝手なきついことが当たり前のことのようにできる生き物ですから。
一時、メールをしていても全く返事が来ない時期が半年以上ありました。
それまでは、(理由はあるのですが)週に3,4回(と言っても1往復位ですが)メールをしていたのに、突然に・・・。
何でかなぁとかなり悩みました。

teaforyouさんは、一緒に呑んだり出来て良いですね。
羨ましいです。
私は会ってみたいなぁ程度の彼女は他にいますが、積極的に会いたいとも思わないし、会いたくない彼女もいます。

その時その時で、吹っ切ってきたつもりなんですが、その彼女だけはずっと引きずってきておりました。(小さいときから知っているせいもありますが)

そういう機会が来ると良いのですが・・・。
メールはしていても、いざ出くわしたら固まっちゃうと思います。(^^ゞ

お礼日時:2007/01/31 07:51

別れて10年以上も経ちますがやっぱり思い出す事あります。

同じ市内に住んでいるので、数年に1回くらい目撃します。(お互い結婚しています)あっちが気づかないうちに私の方がそそっと逃げてしまいます。もう何とも思っていないんですけどね、本当若い頃に夢中になった相手からかな?恥ずかしいんだかなんなんだか…、でもこないだショッピングセンターでばったり会って、あっちから突然声かけられました。平静を装い二言三言話しましたが、「じゃっ!どーも」とその場を離れました。久しぶりに話してみて、老けたなーという感想でした。自分にとっては若かりし頃のいい思い出だったので、会って話した事によって崩れたというかなんというか…話さなかった方が良かったかななんて思います。でも気さくに話しかけてくれた元彼は、別れ方は最悪でしたが、やっぱいい人だったんだなと思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>あっちが気づかないうちに私の方がそそっと逃げてしまいます。もう何とも思っていないんですけどね、本当若い頃に夢中になった相手からかな?
同じような心境です。(^^ゞ
別れて数年後に見かけたことがあるのですが、目が合ったのですが
気づかないふりをしてしまいました。

数年前に1度見かけたのですが、歳はそれなりに取っていますが、
変わらず綺麗なままで・・・。

>老けたなーという感想でした
会わない方が良いのでしょうか?(^^ゞ
でも向こうも、遠くからですが(私を)見かけたようです。

メールしているくせ(極々たまにですが)に、会っても話せないんだろうなぁ・・・。

お礼日時:2007/01/30 17:14

私の場合は、その彼と付き合っていた頃よりも、夫と付き合っていた時のほうがはるかに幸せでしたので、特にこれといってかける言葉はありません。



たまに、どうしているかな?と思い出すことはありますが、だからといってそれ以上は何もしないです。
つらいことのほうが多かったけれど、純粋に人を好きになる気持ちを教えてくれたいわば初恋の人なので、大事ないい思い出だけの存在です。

そう思えるのも、今が幸せだからこそだと思いますけれどね。

仮に出会うべくして再会しても、「今は結婚して、子供にも恵まれて本当に幸せよ」と言うだけですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>夫と付き合っていた時のほうがはるかに幸せでしたので、・・・
良いですねぇ。一番好きになった方と結婚されたのですね!?

私も付き合っていて楽しかったのは、妻やその彼女のあとに付き合った彼女なんです。
逆に言えばその彼女と付き合っていた期間、もちろん楽しかった時も多々ありましたが、
なぜか辛かった思い出のほうが多いです。

これからもお幸せに!

お礼日時:2007/01/30 17:07

高校時代2年間付き合っていた初めての彼ですが、本当に好きでした。


遠距離で本当に会える時も少なかったですが(だからかな?)楽しかったです。
私は彼と本当に一緒にいたいと思って、結婚したいとも思っていました。
私の家庭の事情などでうまくいかなくなり、別れてしまいました。
別れ方は、本当に最悪でしたね・・・。

遠距離だったのでたぶん二度と会うことはないと思います。
もちろんメールなどもしていないし連絡先もわかりません。(住所はわかるけど)

別れてから5年ほど経っていますが、もし、万が一、再会したとしたら・・・
「私、結婚して幸せだよ」って言うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

別れ方が悪いから思いが残っている(?)のでしょうか?

でも結婚して幸せだよと言うのは、良いですねえ。

お礼日時:2007/01/30 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています