
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸シーズンである2月末に2連休するとはうらやましいです。
大手の業者さんでしょうか?最終的には、その不動産屋との話し合いになりますが、そのような事情を話せば、休みを返上して立会いをしてくれるかもしれません。それでも、立会いをしてくれないようでしたら、2月27日に引越し後、鍵をどこかに置いておいたり、後で郵送することも良いかもしれません。(もし、質問者さんが鍵を紛失していたり、無条件で鍵交換を行うような規定になっているようでしたら、結局、鍵交換は行いますので、返却しなくても良いのではないでしょうか。)管理会社か大家さんが部屋の鍵を持っているはずなので、その鍵を使って中を確認するように伝えてみてはいかがでしょうか?
しかし、「立会い」は文字のとおり、大家さん(又は管理会社)と入居者が一緒に部屋の状況を確認することが重要です。その時に、敷金精算について交渉をするわけです。なので、一番良い方法としては、管理会社の定休日以外の日に、一度、部屋の状況の確認をしてもらってから、2月27日に引越し後、鍵を郵送するという手順がどうかなと思います。管理会社の都合で、立会いのために、往復する必要なないです。
中には、休日出勤するから手数料をとる、という業者もあるかもしれませんが、そのような費用は払う必要はありません。
No.1
- 回答日時:
大家してます
立会日はいつになろうと関係有りません
契約解除後に立ち会いになっても構いません
契約解除日2/27、立会日3/5でも契約解除後ですから家賃は2/27まで
先方(大家側)の都合ですので日割り家賃は発生しません
貴方の都合なら発生するかも知れません
この回答への補足
おーーーーーーと、!重要な事を忘れてました!!!!
実は2月までに引越ししないと引越し料金が倍になるのでどうしても2月までに引越したいんです。
で、引越し先が他県なので、後日不動産屋の都合で立会いと言っても、交通費が高速代往復8000円のガソリン代往復6000円で14000円も出費がかかるんですよ。
こういう場合って、どうなるんでしょうか?
ありがとうございます^^
大家さんという事で参考になります。
契約解除日が2月27日で立会いが3月5日なら2月27日までに家は空にして出ないといけないんですよね?
なるほど・・・・簡単な事でした^^;ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
マンション上階からの漏水
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
不動産屋さんにとって客は恋愛...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階の自閉症の子供がうるさ...
-
分譲マンションでの人間関係の...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
退去後も家賃請求されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報