アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初運転?は一人でしたか?
緊張しましたか?
いきなり大通りを走ったりしましたか?
どんな感じだったのか知りたいです。

A 回答 (17件中1~10件)

初運転は母親と一緒でした。

教習車はタクシーみたいなクラウンだったのに、家のがスペクトロンで、8人乗りのでっかいやつで、「でかいよーたすけてー」ってかんじでした。
家の前が大道り(片側2車線)なんで、走らざるをえなかったってかんじです。母親は免許持ってないからまわりみてくれないし、もちろん教習官みたいにブレーキなんて踏んでくれないからそりゃあどきどき・・・!!
ひやあせものでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

☆回答ありがとうございます☆
やっぱり初運転はコワソーですね(^mm^);
大きい車なんて私だったら初運転では絶対無理です。mugimugiさんは勇気がありますね。
なんか不安になってきました(汗)
でもほとんどの人が通るみちですからね。

ガンバリます!

お礼日時:2002/05/15 12:57

こんにちは.


初運転は親が横に乗ってました.
少し緊張しました.車幅がどのくらいなのかあまりつかめていませんでした.
免許をもらった所から家まで帰ったので,狭い道も大通りも走りました.
最初のうちは確認せずにバックしてました(やばかったです).
とってから三年以上たちますが,こんな私でも車はほとんど傷つけてません.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

☆回答ありがとうございます☆

>初運転は親が横に乗ってました.
やっぱり誰かが同乗してくれると心強いですよね。私の場合みんな怖がって同乗してくれません(´m`) いまだ大通りはおろか昼間に運転できない始末。
昨日も雨降りしきる中、真夜中に一人で悲しい近所ドライブ(涙)うぅーーー

>最初のうちは確認せずにバックしてました(やばかったです).
運転だけでいっぱいいっぱいになってしまいますよね(苦笑)
私はビビリーなんで確認のしすぎで挙動不審になっています。(かなり不気味です

お礼日時:2002/05/15 13:07

いきなり立て看板にぶつけましたね。

初めは怖くて大通りには出れませんでしたね。家の者は怖がってだれも乗ってくれませんでした。初めのうちは知っている範囲で交通量が適度な道を選んでみては。いきなり大きな道に出てのろのろ走ってたらあおられますよ。若葉マークのついた車に対して無理な追越とかやめろみたいなのがあるみたいですが、そんなの信じてたらえらいことになりますから。緊張しすぎるのもよくないですがある程度の緊張感をもつことは大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆回答ありがとうございます☆

>いきなり立て看板にぶつけましたね
うーむ人事ではなさそうです。私にだったら今日にでもありえそうなことで益々不安になってきました。

>若葉マークのついた車に対し・・そんなの信じてたらえらいことになりますから
えっそーなんですか(汗”)みんな優しくしてくれると思ってたのに~

>ある程度の緊張感をもつことは大事です。
これは大事なことですね。慣れが一番危ないって・・(教習所で聞いたような)

お礼日時:2002/05/15 14:02

免許をとったのは都内だったけど、運転したのは伊豆でした。


10km走っても信号が3つくらいしかない、くねくねした田舎道でしたけど、
辺りが暗くなるころに、頭がくらくらしてきました。
なんだろう、地震かなあと思ったら、目の前に小さな銀紙がちらちらし始めました。
そう、緊張のあまり貧血を起こし(?)、気を失いかけていたのです。
びっくりして、いそいで窓を開けて空気を入れ替えたり、
大きな声で歌をうたったりしてしのいだのを覚えてます。
あー、生きててよかった。
    • good
    • 1

いきなり高速でした。

教習でも高速走っていないのに(教習所の近くに高速道路がなかったんです)。
家族で帰省したときだったんですが、親父に怒られっぱなしでしたね。怖くて80キロ超えられなかったし。
それから約1年後、同じ高速を再び運転したんですが、その時は親父に「安心して乗れる」と言われました。
ちなみにその高速は中国道だったんですが、空いてるときはガラガラなんでけっこう走りやすいです。それに高速は人が飛び出さないし(当たり前ですが)、信号もないので車が少なければ走りやすいと思います。
    • good
    • 0

私はバイクが先でしたが大通りを疾走して知らない土地まで嬉しくて行ってしまいましたね。


 車やバイクに触れる機会や助手席に乗る機会は多かったので全然怖くもないしぶつけもしませんでしたね。
    • good
    • 1

肉親にもしもの事があったら大変なので、初めは友達に乗ってもらいました(笑)


というのは冗談ですが。

免許をもらった次の日、友達の家にバイクで行き、初めは友達の車を友達の運転でドライブし、
途中から運転を代わってもらって、自分で運転しました。
運転席は今まで特別な場所というイメージがあったので、乗り込む時
とてもドキドキしました。教習所で運転席に乗るときは、そうは思わなかったのですが。

まず怖かったのは、車線変更と右折です。
初めは、車線変更ができなかったので、直進、左折。又直進、左折と
同じような所をぐるぐる廻っていました。
    • good
    • 6

私は免許取った後3年のブランクのあと運転しました。


その時は夜です。といっても終電が無いくらいの深夜で。
旦那に家に帰るのに一番近くまで電車が乗れる駅まできたけれど六駅ぐらい手前なので結局迎えに行くことに。
でもそんな時間歩く人もいないし、信号も頻繁にはひっかからないし。考えるといい時間帯なのかも。
初めは緊張しますが、それがあるから慎重に運転するので良いのではないでしょうか。何事も少ない時間でも良いから間をあけないで車に乗ることが一番なれますよ。
    • good
    • 6

 都内在住です。

私は、家族で初めての免許でした。中古車屋にいって試乗したときは家族が付いてきてくれましたが、それでも緊張しました。(ま、家族には免許がなかったから、無意味かなあ。)
 一番緊張したのは、若葉マーク持参で中古車屋にクルマを受け取りにいって、自宅まで数キロ運転したときです。大通りを走るしかなかったんです。周りのクルマの動きが早いし、自分では道をよく覚えていない(自転車で通る道と違う)し、……。
 中古車屋ではガソリンをほんの数リットルしか入れてくれなかったので、まずは自宅までのどこかのスタンドで給油しなければならなかったのです。ガソリンスタンドの入り方も依頼のしかたも何もかも初体験でした。だいたい、ガソリンスタンドの位置も知らなかったので、走りながらガソリンスタンドを探すのが難しくて、気が付くとすぐそこにあるので、スキップするしかなく、このまま走っていてガス欠になったら、……ということで、かなり焦りました。行き過ぎたガソリンスタンドに戻る戻り方も教習所では教わりませんでしたし、……。何とか、ぐるぐる回って、目指すスタンドに入りました。
 やっと入ったスタンドでは、給油口の開け方もわからなくて(教習所では教えてくれなかった……)、スタンドの人にやってもらいました。(自宅に着いてから、取扱説明書を熟読しました。)
 自宅近辺は狭い道が多く、そこを初めて通ったものですから、ぶつけそうでぶつけそうで……。
 自宅近くの(借りた)車庫に入れたときには、全身汗だくで、しかも胃が痛くなりました。ホントに寝て直したのですよ。1時間くらいかなあ。
 「緊張」ということばの意味をはじめて実感しました。
    • good
    • 4

こんにちは。


僕の初運転は、大学の時で、
帰省したときのレンタカーでした。
ドライブに行くとき、友人が運転していたのを代わってもらったんですが、
しばらく住宅街の1車線を走り、大通りに出て5秒後。
「前!!!!!!!」という友人の悲痛な叫び声でよく見ると、
前から大型トラックが。
.......逆走してました。
すぐさまハンドル切って事なきを得、笑ってごまかしましたが、
当然のごとく降板させられました。

でも、実はその時点で僕、無免だったんですけどね。(苦笑)
教習所は出てたんですが、試験場行ってなくて。

いや~生きてて良かった。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!