
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
債務が残るということは、通常の清算ではなくて特別清算、破産、清算型民事再生またはゾンビ化(何もしないで放置)ということになると思います。
いずれにしても銀行・公庫は回収に走るでしょう。返済のアテはあるのでしょうか。相当確実なアテ(例えば、担保に入れていない優良収益不動産があるなど)があれば待ってくれるかもしれません。なければ、銀行は担保処分に出ます。
公庫は、経営者としての個人保証が入っていないということでしょうか?全くないのだとすれば、公庫は会社の財産には強制執行をかけてきますが、個人に対しては請求できないことになると思います。
早速、回答ありがとうございます。
この会社を廃業した後、関連会社が雇ってくれるます。
月々の生活費の中から、10万ずつでも返せればと考えています。
もちろん大変ですが。。。そういう意思をみせてもすぐ回収に走るのでしょうか?
もし相談に乗ってくれて返済計画を立てる場合、気になるのが公庫です。公庫は覚書のようなものに個人名を書きました。
これが個人補償でないのであれば、廃業した後は支払う必要はなくなるという事なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- その他(資産運用・投資) 日本の財政破綻のリスクを考えて自宅を担保にローンを組むのは、アリですか? 5 2022/12/04 10:45
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- 養育費・教育費・教育ローン 母子家庭です。 上の子が医療系の専門学校へ3年間進学し 今年から就職しています。学資保険もかけられず 6 2022/09/03 11:53
- カードローン・キャッシング 保証協会について 1 2023/01/25 10:05
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 借金・自己破産・債務整理 親友が経営する店がコロナで つぶれたんですが、本人が 債務整理をしたいが、自宅が 有り自宅を担保に3 2 2022/04/15 06:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
夫婦連帯で住宅ローン返済中→妻...
-
モビットについて
-
債権の返済延滞にかかる損害金...
-
会社からの借入金があるのに退職
-
詐偽?
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
カーローン一括返済について教...
-
ローン(元利均等)の返済につい...
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
親戚に学費を借りるのはおかし...
-
現在、任意整理中のものですが...
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
借金の返済方法について
-
保証人が生活保護受給者
-
初めてまして、今回ネットオー...
-
iPhoneの機種変更をドコモでし...
-
マンション売却し…キャッシュ2...
-
返済ないので元彼女の実家に手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収560万で4,000万円の住宅ローン
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
引き落とされる時間
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
「返済」の反対語
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
「のみに」「にのみ」
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
金利の計算方法
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
夫婦における奨学金の返済負担...
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
国の教育ローン
-
保証人が生活保護受給者
おすすめ情報