
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「小計」→「計」→「合計」の、「省略形」も併せて
Sub-Total = S/Total = S.Total
Total = 余り使用しないが、余白無い時は「TTL」
Grand Total = G/Total = G.Total
Sub-Total→Grand Totalへ直接行っても構いません、
Sub-Totalの集合体がGrand Total
丁寧に行けば
1品目別のSub-Total
1分野別のSub-Total
それらのTotal
最後に全品目、全分野の「総合計」=Grand Total
こんな感じです。
No.5
- 回答日時:
私には洋楽/邦楽をいわゆる軽音楽系で使っている意味が分かりません。
何故かというと、邦楽とは本来日本の伝統音楽を指すものです。洋楽は西洋音楽の省略形が本来のものです。従って、演歌は日本的な系統に入ると思いますが、Jポップス系はどちらかと言えば洋楽系統かなとも考えております。あなたの語彙の中で何を洋楽と呼ぶのですか?それによって呼び方は変わってくると思います。英語では、何処そこの国の/地方の音楽と言う言い方はありますが、、。
>あなたの語彙の中で何を洋楽と呼ぶのですか?
そうですね、、、私の中では日本以外の音楽ですかね。欧米の。
他のお礼にも書きましたが、今回は仕事上の書類だったので、
一般的に使用される意味での「洋楽」」でした。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
洋楽:Pop music
Western というとカントリーになってしまいます。
中計: 小計を同じ表の中でまとめるならTotal
全体の合計の内訳として示したいならsubtotal
単語の選び方よりも、表のレイアウトの仕方でどの部分の計かを分かるようになさった方がよろしいのでは。
>単語の選び方よりも、表のレイアウトの仕方でどの部分の計かを分かるようになさった方がよろしいのでは。
そうですよね。
かなりたくさんの小計が表内に出てくるので
なかなか難しいです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
洋楽って意味があいまいですよね。
Popular Musicが無難かと思いますが、
邦楽ではない、という意味ならForeign Musicかもしれないし、
でも相手によってForeignって違ってくるし、
欧米かよ!ならEuropean and American music
西洋ならEuropean Musicだろうし、
WesternっていうとHank Williamsなどと誤解されるかもしれないし、
Paul AnkaのDianaは洋楽だけど、平尾昌晃のダイアナは邦楽?…
何を示したいかで違ってくると思いますよ。
計は、subtotal -> total -> grand total かな
>何を示したいかで違ってくると思いますよ。
そうですよね・・・。
書類の英訳なのですが、普通に一般使用としての「洋楽」
なんですよね。「洋楽スペシャル!」みたいな。
>計は、subtotal -> total -> grand total かな
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook 僕はフェイスブックで 2 2023/07/09 22:25
- 大学受験 共通テスト爆死しました…416/500 共テ利用受かりますかね? 1 2023/01/14 22:47
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
- 英語 Whatever the total, 15 English is more widely scat 2 2022/12/10 09:36
- その他(悩み相談・人生相談) 洋楽を和訳を見ずに理解できるレベルの英語力を身に付けたいのですが、どのような勉強をすればいいのでしょ 5 2022/05/21 02:33
- 英語 英語ってやる必要ありますか? 英語話せたらかっこいいなとは思いますが、やる気が起きません。。 英語だ 10 2023/07/07 18:29
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 邦楽 日本語混じりの洋楽を歌っているアーティストの名前を教えてください 1 2022/05/27 23:06
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 8 2022/06/07 05:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Jesus Fuckin' Christの意味に...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
approximatelyの省略記述
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
半角のφ
-
“B1F”は和製英語か
-
itは複数のものをさすことがで...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報