
実家の10歳になるセキセイインコ(雄)は、青菜(小松菜等の葉っぱ)をまったく食べません。
5年くらい前までは、レタスの葉や、大根、小松菜の茎は食べていたのですが、今ではそれも食べようとしません。
人が食べるものを欲しがるため(絶対にあげませんが)、目の前で小松菜を食べて見せたところ、1口だけ食べてやめてしまいました。豆苗も同じ結果でした。
ペレットも何種類か試しましたが、今のところ食べようとはしません。
3年前に嘴が異常に伸びたときに、小鳥を診療してくれる獣医さんのところへ通院して以来、そこで売っている餌を食べているのですが、内容としては種子9割に固形物(ペレットのようなもの?)1割で、種子しか食べていません。獣医さんのアドバイスでリンゴやみかんをほんの少し与え、また飲む水には獣医さんの出してくれるビタミン剤を入れています。
私としては栄養が偏っているのではないかと心配なのですが、比較的長生きしているので心配する必要はないのでしょうか?
また、他に栄養価の高そうな青菜や与え方の工夫などご存知でしたら、アドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は、最後のほうの青菜の与え方・栄養のことについてアドバイスさせてもらいます
この方法は本に書いてあった方法です。
これはちょっと手間隙がかかりますがインコにとって必要な栄養を取れます
この方法はひなのときに実施すると青菜の好きな子に育ってくれるのですが、念のため書かせてもらいます
むきあわ300グラムをからいりして紙に広げて蒸気をとばした後に卵とボレー粉をすったものをくわえます。
食べさせる直前に水をくわえ加熱します。
そしてその中に青菜をすったものを加えます
これで完成です
成功するかどうか分かりませんが、アドバイスさせていただきました
栄養が足りないなぁと思ったときなどに試してみてください
No.3
- 回答日時:
青菜を食べないのは、ビタミン剤を飲み水に入れているからで、青菜を与えるより、費用が余分にかかるが、ビタミンが均等に取れ、理想的と思われます。
どうしても青菜が食べるとこを見たいのなら、ビタミン剤を止めれば、食べるようになりますが、今の管理の方が鳥は長生きします。ビタミン剤を与え始めるよりも前から青菜を食べようとしなかったため、ずっと心配していたのですが、今現在年を取ったとはいえ元気なのでそんなに神経質にならなくてよかったのでしょうか。
確かにビタミン剤の方がバランスが取れますよね。
きちんと教えていただいて安心しました。
出来るだけ健康に過ごさせてあげたいと思っていますので、ご回答を参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ピーラーでむいた人参の皮を、最初手で持ってかごの外から差し入れて見ます。
興味を持って少しつまんで、アレ?美味しいと思えばいっぱい食べてくれます。そしたら、目玉クリップで適当に切った人参の皮を網に挟んで与えます。家では、みんな大好物です。VA、VC、繊維もあり、甘いのできっと食べてくれると思います。人参ですね!もしかしたら食べてくれるかも・・・!
葉っぱよりかなり食べてくれそうですね。
早速実家の母に頼んで(普段は遠く離れていますので)試してもらいます。
出来るだけおいしく栄養のあるものを食べさせてあげたいと思っているのですが、葉っぱや果物以外に思いつかなかったため目から鱗です。
mameromiさんのおうちの子たちのように大好物になってくれるとうれしいです。
ご回答本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
セキセイインコの平均寿命が7~8年とされていますので長生きですね^^
鳥の主食は穀物種子です。
栄養的には一般に市販されている”皮付き”の混合飼料が良いとされています。内容は、アワ、ヒエ、キビ、カナリーシードが主です。(鳥が自分で皮をむくのでくちばしの運動や遊びにもなります。)
ビタミン補給には、小松菜、白菜、キャベツが良いです^^
好まない子もいますが・・・。
消化を助ける役目には、イカの甲が良いです。(白くて楕円形をした石のような食べ物です。インコ類は好んで食べます。鳥のエサが置いてあるコーナーでよく見かけます。)
イカの甲は消化を助ける役目があるんですね。
ボレー粉(無着色・洗浄済)や塩土はあげているのですが、イカの甲はあげたことがありませんでした。今度実家に送ろうと思います。
食べ物の目的や理由まで教えてくださってありがとうございました。
10歳にもなると足下などに時々年を感じるのですが、出来るだけ健康に楽しく過ごさせてあげたいと思っていますので、参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
- 赤ちゃん 離乳食を始めた赤ちゃんのうんちについて。 生後7ヶ月です。 今まで離乳食をほとんど食べてくれなかった 1 2022/07/28 18:11
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 犬 マルプーでオスです。 昨日、初めて動物病院へ行きました。今生後3ヶ月で来週生後4ヶ月になります。あん 2 2023/03/31 10:32
- 鳥類 セキセイインコの餌(至急お願いします) 1 2023/03/30 13:08
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコの生後3週間の...
-
セキセイインコのくちばしの横...
-
インコを餓死させてしまった
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
オカメインコの口笛のような歌...
-
生後2ヶ月半のセキセイインコ...
-
セキセイインコの雛の事です。 ...
-
飼っていたセキセイインコが朝...
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
セキセイインコのお尻がハゲて...
-
生後1か月ちょっとのオカメイン...
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
生後3ヶ月のセキセイインコをお...
-
オカメインコで、オスかメスか...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
セキセイインコの性別と種類
-
セキセイインコ 雛 一人餌 鳥か...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキセイインコ10歳雄です。 1...
-
セキセイインコの生後3週間の...
-
大至急!!セキセイインコが糞...
-
インコが水を飲む
-
貧弱ぎみなセキセイインコの育て方
-
青菜を食べないセキセイインコ
-
セキセイインコのくちばしの横...
-
インコのことで凄く心配なので...
-
セキセイインコのくしゃみ
-
セキセイインコがつらそうです...
-
セキセイインコが飛べないで落...
-
インコが鳴きません
-
セキセイインコの眼の病気
-
セキセイインコの体調などについて
-
インコ。食欲がありません。
-
セキセイインコの足が・・・
-
セキセイインコの病気について ...
-
セキセイの腫瘍
-
岩手県盛岡市セキセイインコ定...
-
セキセイインコについてなので...
おすすめ情報