dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いものの整理のためにCDジャケットなどをデジタル化してしまおうと思っています。
しかしながら、古い印刷物のように、ざらつきが目立ってしまいます。
ネットを見てみるとみなさんスキャナーで読み込んだ画像も綺麗ですよね。

ある程度の劣化は仕方ないと思いますが綺麗にスキャナーで読み込み保存する方法を教えてください。

A 回答 (2件)

私はフォトショップユーザーで、フォトショップエレメンツは使ったことがないので、メニュー体系などは存じませんが、軽く原因だけ述べておきます。



印刷物を読み込む場合は、おっしゃるとおり、ざらつきが発生します。これは、モアレといいます。原因は、、、、

印刷物は、CMYKという4色のインク(プロセスカラーといいます)を組み合わせ、細かい網点にしてフルカラーを仮想的に実現しています。細かいといっても、CDジャケットなどの印刷は、144線と荒い印刷(インクジェットプリンタや写真プリントに比べて、極めて低い解像度)ですので、ある程度、高解像度のスキャナですと、その網点ごと読み込んでしまうのです。それで、ドットの荒さが目立ってしまいます。これがモアレの原因です。

解決策は、3つあります。

1. スキャンの解像度を下げる
2. スキャナドライバで「モアレ低減」など、モアレ解消のオプションを使う
3. フォトショップなどのソフトでモアレをなくす。フォトショップですと、フィルタ→ノイズ→輪郭以外をぼかす

これらの方法で、モアレを目立たなくすることが出来ます。完全になくなるわけではないですが、ネット上のように、極めて低い解像度でいいのなら、スキャンする→モアレを目立たなくする→解像度を下げる、の手順で、まったくモアレはなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます。

輪郭以外をぼかすをまだ試してみたことがありませんでした。
エレメンツですが、試してみようと思います。

スキャナドライバにモアレ低減というシステムが付いているかも調べたいと思います。

お礼日時:2007/02/06 16:21

http://internet.okwave.jp/qa2540285.html
これは書類の取り方だけれど大きくは違わないので参考に。

あと、photo は ぽと じゃなく ふぉと ね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに参考になります。

ただ、ちょっと大変そうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!