
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
骨せんべいは確かに美味しいですけど、アジフライも油で揚げるので重なってしまいますよね。
。。そういったときは、船場汁は如何ですか?
鯵のアラに塩をふって暫くしてから湯通しをして。本格的にはこれを氷水につけますが、これを水から煮立てるとすごくいい出汁が出ます。。。
昆布はアラが多い場合は無くても大丈夫です。。。
これに適量の塩を入れて吸い椀とにすると、フライとは別の幸せを感じることが出来ますよ^^
No.2
- 回答日時:
「骨せんべい」
オーブンで焼くバージョン
http://cookpad.com/toyozo/recipe/185755/
油で揚げるバージョン
http://ryori.jineko.net/blog/2006/11/post_350.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 フライ系は日本料理ですか? 2 2022/10/27 22:33
- 食べ物・食材 アジフライのフライを取った場合単純にアジのカロリー大体100kcalくらいでしょうか?よろしくおねが 4 2022/10/08 14:17
- 飲食店・レストラン 沼津駅近辺の飲食店 1 2022/05/29 15:08
- 釣り 魚釣りで小型の魚(例えばキスとか小アジ)が釣れた場合でも、刺身にする予定の魚だったら、すぐに締めて血 3 2022/10/30 22:06
- 釣り 東京湾LTアジ釣りの大物狙いについて 1 2023/04/10 12:11
- 釣り 南蛮漬けのたれ 3 2022/07/19 19:49
- 釣り ヤエンや泳がせ釣りで使用する、生きたアジですが、死にアジになった場合交換が必要です。 その死にアジは 2 2023/06/07 12:36
- 食べ物・食材 当たりはずれ、見分けるコツ 5 2022/08/31 09:28
- 関東 アジのなめろうが食べたいのですが、千葉県でオススメのお店を教えて下さい。 できれば ・駅から近い ・ 1 2022/06/24 10:15
- レシピ・食事 甘酢あんをかけると旨い食材 5 2022/07/06 21:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーに塩を入れすぎました!!!
-
私の手料理の全てに塩をたくさ...
-
サバなど塩漬けした塩は、捨て...
-
味付きのオリーブオイルをつく...
-
浅漬けが苦いのは何故?
-
カッシュナッツを売っているお店
-
一般的なラーメンでより塩分が...
-
フェタチーズの使用-塩抜き、...
-
茹でる時にお塩を入れるタイミ...
-
冷凍食品 生枝豆の茹で方です
-
てんぷらを何で食べるとおいし...
-
漬物の浅漬けー
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
キムタクは大根役者なのになぜ...
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
天ぷらと串カツの違いについて
-
乾麺を茹でた後は洗うのですか...
-
冷たい茶碗蒸しの具
-
「煮こぼす」ってなんでしょう?
-
九条ねぎ なぜかたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味付きのオリーブオイルをつく...
-
一般的なラーメンでより塩分が...
-
浅漬けが苦いのは何故?
-
カレーに塩を入れすぎました!!!
-
焼き塩での邪気などの浄化のや...
-
サバなど塩漬けした塩は、捨て...
-
料理で湯が沸騰したところで塩...
-
おにぎり型でおにぎりを作ると...
-
ピーナッツバターの……何?
-
即席カップ焼きそば
-
紅鮭の塩焼きはマヨネーズをつ...
-
漬物が塩辛くなってしまいました。
-
赤飯は塩水で炊飯してもいいの...
-
スパゲッティーを茹でる時の塩
-
天麩羅に何つけます?
-
ひまわりの種
-
枝豆を色よく煮るにはどうした...
-
鶏はむの手順ミスについて
-
焼きおにぎりって、塩加減が難...
-
魚のぬめり
おすすめ情報