
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分ではこう考えた、ここが分からないということを書くべきです。
鉄と硝酸の反応はけっこう難しいです。でも普通の酸と金属としての反応は一応考えられるわけですから少なくともそのことについては書いて欲しいです。
硝酸は強い酸です。
硝酸には酸化作用があります。
鉄はイオン化傾向が水素よりも大きいです。
塩酸や硫酸には水素を発生して溶けます。
鉄イオンには2+のものと3+のものがあります。
組み合わせるとどうなるでしょう。
普通に考えると「水素を出して溶けて2+のイオンになり、その後3+に酸化される」となります。
でも実際は反応がうまく進みません。教科書には酸化作用により鉄の表面に丈夫な酸化膜が出来て反応が進まなくなると載っています。「不動態」と言います。不動態で調べるといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
自分の考えを書いてください。
ヒントとしては、希硝酸は酸化力がありますが、鉄は水素イオンよりイオン化傾向が低いので普通の酸として働きます。
金属と酸の反応は?
鉄は2価と3価のイオンが存在しますが、通常生成しやすいのは2価です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 この問題の答え分かる方、教えて下さい 質量パーセント濃度28%の硝酸2000mLを銅と反応させて44 1 2022/12/01 22:24
- 化学 濃硝酸と濃硫酸とベンゼンの反応式を教えてください! 1 2023/05/29 16:41
- 化学 希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸化力が強いですか? また、アルミニウムや鉄が希硝酸には溶けるのに濃硝酸に 1 2023/01/04 20:47
- 化学 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 なぜこの滴定は硫酸酸性化で行う必要があるので 3 2022/05/15 17:08
- 化学 硝酸と次亜塩素酸水の反応について HNO3 + HClO → Cl2 + H2O + NO2 上の式 2 2023/08/06 13:55
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 沈殿生成反応の化学反応式の書き方を教えてください。 2 2022/09/15 06:50
- 化学 解き方が分かりません…化学工学の問題です。 1 2022/06/16 00:49
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 高一化学 硝酸酸性の水溶液を使っていた場合に半反応式をくっつけるとき、SO4を左辺に加える場合と加え 1 2022/07/05 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シクロヘキセンと過マンガン酸...
-
化学です。
-
防風通聖散はコーラックやセン...
-
2-フェニルエタノールに過マン...
-
廃タイヤはなぜ自然発火するの...
-
溶媒 ピリジンについて
-
化学では、銀食器が黒ずんで酸...
-
アルミニウムは、塩水で腐食し...
-
熱濃硫酸の温度
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
シュウ酸と過マンガン酸カリウ...
-
酸価 過酸化物価
-
消毒用ウェットティッシュの揮...
-
濃硝酸の扱い方について
-
濃硫酸の酸化力は、加熱によっ...
-
スペイン産のモデルナワクチン...
-
電気陰性度と酸化力の関係について
-
トルエンを穏やかに酸化してで...
-
硝酸銀添加の意味は?
-
次亜塩素酸について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化学です。
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
アルミニウムは、塩水で腐食し...
-
「酸化皮膜」と「酸化被膜」っ...
-
酸化作用とは?
-
錫(すず)めっきが黒くなるのは...
-
汗をかいた頭髪からマクドナル...
-
希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸...
-
銅線について
-
ハイターでアルミの材質を浸け...
-
二酸化硫黄が酸化剤、還元剤に...
-
汚れた一円玉を綺麗にする方法
-
アホな質問なのですが、ステン...
-
トリエチルアミンが変色する理...
-
『酸化作用』と『酸化力』の具...
-
Zn,Cu,Fe,Ag,Mg,Auのうち、塩酸...
-
酸化・還元と、酸性・アルカリ...
-
不動態
-
鉄と濃硫酸の反応って進行しま...
-
フェノールの酸化
おすすめ情報