
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
利用休止の場合、更新手続きをしないと5年で権利を失効します。
NTTの電話線を利用しない(利用休止)場合、加入権を失わないためには5年ごとに更新手続きをする必要があります。ケーブルテレビの回線をご利用のようですので、現在NTTの電話回線を休止している状況です。NTT光は従来の電話回線を光ケーブルに置き換えるもので、NTTの電話線を使うため、加入権を休止しているわけではないので失効しません。
加入権を失わないためには、5年ごとに更新手続きをするか、NTTの回線を使うことです。
単純に解約だけをすれば番号を失うかもしれませんが、加入権がなくなってもナンバーポータビリティが適用されると思いますので、同時に別の通信会社と契約すれば電話番号は変わらないと思うのですが・・・
セールスの人は時に適当なことも言いますので、ケーブルテレビ会社にも質問してみてはいかがでしょうか
回答ありがとうございます。光のセールスの方からは、このままだと電話番号が変わってしまうと聞いていて、不安になっていたので、加入権の事も含め一安心しました。これからどうしようと言う事も決まったので、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
-
4
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
5
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
9
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
11
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
12
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
14
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
1ページしか印刷しないのですが
プリンタ・スキャナー
-
16
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
19
IHクッキングヒーターでアルミ鍋を使う方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
スーパーファイン液晶ノートって・・・・・いいんでしょうか?
中古パソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナ再び?
-
子供の携帯を一時休止にしたい...
-
稼働率が0.8である機器3台を並...
-
嵐
-
ひかり電話の基本料金
-
電話にでるとピーと鳴る
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
ピンク電話から携帯電話へ発信...
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
固定電話を解約しようか迷って...
-
固定電話に出ない人
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
現在つかわれておりません ショ...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
受話器が外れてたら、電話代が...
-
外務省 入国管理局より電話
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナ再び?
-
嵐
-
子供の携帯を一時休止にしたい...
-
NTT固定からジェイコム(J:COM...
-
NTTからKDDIへの回線変...
-
稼働率が0.8である機器3台を並...
-
遊休資産と休止資産
-
電話加入権
-
NTT利用休止延長(5年毎)申請...
-
NTT電話の利用休止とは?
-
NTT回線の休止(利用休止)について
-
身内名義の電話加入権で新規に...
-
自宅の固定電話番号を基本料金...
-
NTT回線の休止と再開の手続きに...
-
NTT電話回線を止めるには?
-
NTTへの回線変更費用
-
電話加入権の使い道
-
SNSで休止宣伝をしてるのに2日...
-
電話加入権の休止延長を5年ごと...
-
松本人志さんが文春の件で芸能...
おすすめ情報