dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、大至急教えて下さい!

パウンドケーキを焼いてます。
途中で一度取り出して切れ込みを入れたんですが、表面は焼けてるけどすぐ下は生地が生でした (>_<)
本当に表面だけ火が通ってる感じです。
後は「160度で30分」って書いてあったけど、本当にあと30分で中まで焼けるの?
思ってた以上に中が生だったんで不安です。
これで普通ですか?それともこんなんじゃ失敗!? (>_<)

A 回答 (3件)

本当は途中で取り出してはいけないんですけど(笑)



大丈夫ですよ~。レシピの通りにすればほとんどうまくいきます。
ただ、お使いのオーブンによっては思ったより火力が強いこともあります。
ただ、低い温度なのでじっくり中まで火を通しますし
書いてある通りにやって、最後に串を刺してみてください。
それでも生地がついてくるようであれば、
5分ほど延長しながら様子をみてみてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただいた通り、ちゃんと焼き上がりました!
あんな生の状態から焼きあがるなんてビックリです。

あ、でもオーブンから出しちゃいけないんですか?知らなかった~(>_<)
うちのオーブン小さいから出さないと切り込みできないんです。。。
でもちゃんと焼きあがったからいいか!
今回ほど「教えてgoo!」してて良かったと思った事なかったです(笑)
ありがとう!

お礼日時:2007/02/15 15:15

大丈夫ですよ


型やオーブンによりますが、30分程度で一度竹串をさしてみて
何もついてこなければOK
生っぽい生地がついてくるようなら5分か10分ずつ追加してみたらいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼きあがったケーキはちゃんと食べてもらいました。
美味しいって言ってもらえました!(*^_^*)
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/15 15:17

大きさがわかりませんが、30分焼けば大丈夫だと思いますよ?


一応、30分経ったら、竹串などをさしてみて何もついてこないか確かめましょう。ついてきたら、3分おきくらいに様子を見ましょう。
あと、表面がもう焼けてしまったのなら、アルミホイルをかぶせた方がいいかも。焦げませんよ。(焼き色が足りなかったら、また外せばいいです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、大丈夫でした!喜
アルミホイルもなしで30分丁度で焼きあがりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/15 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!