重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕は原付がほしいと思っています。(免許はまだ取っていませんが)
それで、チョイノリ(CHOINORI)が値段が安くていいなぁ~と思っているんですが。​
チョイノリにも種類がありますよね。
・CHOINORI 
・CHOINORI II(セル付き)
・CHOINORI SS(セル付き)
で、この中であなたはどれに乗っているか、それと乗り心地?みたいなの教え手くれませんか?
チョイノリのサイトはこっち↓
http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/spec.html
回答お願いします。

A 回答 (6件)

その名の通り”ちょっと乗る程度”のバイク、それがチョイノリ。


値段はふざけてるぐらい安いですが、内容的には・・・・ふざけてる。(笑)
メーターは40km/hまで目盛ってありますが、30km/h出した時点で壊れそうな音を出すします。
積載?なにそれ?食べれるの??っていうレベル。(要は何にも載らないって事)

どう考えてもサーキット内のパドック移動用としか思えないのは当方だけではないハズ。
たまに大通り(片側2車線)を一生懸命走ってるチョイノリ見かけますが、”何かの罰ゲームですか?”と聞きたくなるぐらい。

よってどうせ買うならホンダTODAYかヤマハBJ買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ww・・・チョイノリに対するみんなの意見がすごい。
かなり不人気ですね。
30キロって制限速度ですよね・・・それで壊れそうな音がでるのであれば、もう本当に買う気失せました。

ww・・・すごい否定しまくりですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 20:31

チョイノリはやめた方がいいです。

すぐにエンジン焼きつきます。暖気にも時間かかります。値段なりのバイクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぃ、皆さんの回答を見てて値段にふさわしいバイクだということはもう分かりました。

また、他のバイクを検討してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 20:37

僕のお勧めはタクトかな。


なんといっても、のりやすい上に燃費がいい。
チョイノリなんかに乗ってたら絶対他のバイクのほうがいいって感じになるよ。
僕は色々友達のとかに乗って試した結果、カッコイイと思ったZXにおちつきましたが。高いかな。

スピードが40ぐらいってのもきついよ。
実際走ってみたらわかるけど、車どころか、他の原付にも
びゅんびゅん抜かれて。怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌われ者ですねチョイノリは・・・。

タクトですかぁ・・・何かよさそうですね。

びゅんびゅんですかw
一回体験してみたいモンですw
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 20:36

乗っているのを見たことがありませんか?悲惨ですよ。



パワーが弱すぎて速度が遅い。
それなのにエンジンの騒音だけがうるさい。
サスペンションが無いので乗り心地は最悪。

私は24段変速のタイヤが細い自転車に乗りますが、速度が大差無いですね。場合によっては抜きます。
これだけ皆さんのアドバイスがあるので、泣きをみないように頑張ってレッツ4Gを購入されるようお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぃ・・・皆さんの否定ぶりを見ていたら、もう買う気もありません。
他のを探してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 20:33

箇条書きをお許しください。



エンジン音がしょぼい(芝刈り機のエンジン)。
リアサスが無いので乗り心地が悪い。というか尻が痛くなる。
スピード違反で国家権力のお世話になる心配が無い。


ほんとに「ちょい乗る」だけのシロモノです。私はオーナーではないですが、知人から3日間借りて乗ったことがありますが、初日で魅力は吹き飛びました。

長い目で見ればこれを買う金額からもうちょっとがんばってバイトしてHONDAのTODAYなどの10万前後のスクーターを買ったほうがマシなような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『スピード違反で国家権力のお世話になる心配が無い』と書いてありますが・・・いいじゃないですかw
説明を見ていると、本当に魅力がないように感じます。
回答と助言ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 20:27

チョイノリですか、乗った経験はありませんが魅力は値段だけのように


思います。
とにかく遅い、乗り心地も褒められたものではないと聞きます。

下記URLではオーナーの簡単なインプレッションが見られますので、
参考にしてはいかがでしょう?
http://www.ne.jp/asahi/tansya/free/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・やはり安いものには色々とあるもんなのきあなぁ。
考えてみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!