dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日なんですが、高速道路を運転していて、
一時的に一車線になる区間があるのですが、
そこを80km/hくらいで走っていました。

ふとバックミラーを見ると、軽自動車(たぶんライフダンク)が
もうぶつかるんじゃないかってくらい近づいて走っています。
5分くらい前には前にも後ろにも車はいなかったので、
流れを悪くしていたわけではないと思います。

その状況が2kmくらい続きました。

私は軽く妄想癖なので
もしかしてトイレ我慢できないのかな?とか
親が危篤で急いでいるの!?とか
勝手に想像してしまいます^^;

で、今回は嫁の子供が産まれそうなんだと想像し、
急いで譲ってあげようとアクセル全開にし、
5km先の2車線を目指しました。

しかし気付くとずっと後方にいて、
2車線になって私が80km/hまで速度を落としても追い越していきません。

もしかして、ただ私の車の性能が悪く遅い車だと思い煽っていたのでしょうか?
むこうは軽自動車なのに?
何考えて煽ってきたのか全然わかりませんでした。
こういうときはどうすれば良いのでしょうか?
ずっと煽られるのは気分が悪いし、譲ろうとしても出て行かないなんてorz

ちなみに私の車は2.3Lのセダンタイプです。

A 回答 (18件中11~18件)

こんにちは。

関係ないかもしれませんが、旧型ライフの後期モデルは、私にはすべての車の中で1番運転マナーが悪いと感じている車種です。ターボの付いたダンクもほぼ同じ、旧型前期は少しマシな感じです。そういう車は左ウィンカーあげて路肩に停まって先に行かせるか、コンビニに入ったり迂回する方がいいですよ。意図の不明な運転をしている車は、飲酒もしくは麻薬を摂取した輩が運転している可能性があります。
    • good
    • 0

先日、友人の運転する軽自動車(ライフ)で出かけたときの事なのですが、車間距離の短さに追突の恐怖を感じました。


友人の話によると、軽自動車はボンネットの長さが普通車に比べ短いため、十分な車間距離に感じるのだそうです。
だから普通車を運転する人から見たら車間距離が短く感じるのではないかということでした。
 おバカな若者が運転する軽自動車の危険運転はたしかに多いですが、上記のような一面もあり、一概にわざと煽っていると考えるのも危険かと思い書いた次第です。軽自動車しか運転しないオバサマ方などは前方の車の急ブレーキには対応できずに事故ということも考えられますので大きな心で運転されることを願います。
    • good
    • 0

速度を一定に保てない方が多くいらっしゃいます。

相当数いらっしゃいます。坂道、上りになるとガクッと速度が落ちたのに、気にもせずって感じで。あんまり気になさらない方が多いようで。下り坂になったら惰性で速度が上がってしまっても、またそれも気になさらないと。
法廷速度で走ってるのならもう気になさらず。バックミラーもあらぬ方向向けて運転しましょう(一車線で仕方なければ)。
よほどイライラしてきたら、パッシングしたりしてきます。ゆずる際も注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずこっちに非はないですもんね!
ありがとうございました

お礼日時:2007/02/15 16:51

同じ経験はありますよ。

でも、無視するかオービスや取り締まりがなければアクセル踏んで離します!
ただ、スピード出して捕まって煽られたと言っても警察に捕まれば言い訳にならないですから通報します。
突然ブレーキ踏むと事故になるしやはり車間を取るためスピード上げますね。SAやPAに一度入りやり過ごすか無視するしかないですね。何か問題になりそうなら直ぐ警察に通報すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故の可能性もあるのだから
今考えると怖いですね。。。
ありがとうございました

お礼日時:2007/02/15 16:53

馬鹿か調子乗ってるかのどちらかです。


無視しましょう。
しつこかったら、シフトダウンしてエンブレでもかけてやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今考えると無視してもよかったですね!
ありがとうございました

お礼日時:2007/02/15 16:51

空いているのにたまたま遅い車がいて、一時的にイラッとしただけなんでしょう。



他のドライバーの心理なんて正確にはわかりません。

制限速度が何キロの高速かわかりませんが、もし100キロだったのであればたとえ前後に車がいなくても80km/hで走行し、事実後ろの車が詰まったわけですから、他ドライバーが苛立ちを感じるのは当たり前だと思いますが。

この回答への補足

あ~すいません、制限速度が80kmだったので、
流れを悪くしているとは思わなかったのです。

補足日時:2007/02/15 16:47
    • good
    • 0

時々、見かけます!そういう奴!!


今度、そんな目にあった時は止まれる所で停車し、やり過ごすと良いでしょう。相手にするだけ時間の無駄ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
ありがとうございました

お礼日時:2007/02/15 16:52

そういう車に出会ったときは、道を譲る、これに尽きます。


相手しちゃだめです。道を譲って、ほっておけばいいんです。

高速道路でであった他人のために、あなたが事故起こしたらこんなに無駄なことはありません。

あいつ、絶対将来事故するわ笑 と、道を譲るのが一番です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ取りあえず私の判断は一理あるわけですね!
ありがとうございました

お礼日時:2007/02/15 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!