重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は現役大学受験生です。現在(来年も)代ゼミに通っています。自習室を利用したいのですが、詳しいルールのようなものがよくわかりません。離席についてなど細かいこともおしえていただけると幸いです。ちなみに以前河合塾に通っていて、河合の自習室の使い方はわかります。

A 回答 (2件)

名古屋校に2年間通っていました。



自習室によっては「大学受験生・現役スクール生のみ」とか、
「授業のあるメイト生も可」とかいろいろと制限があります。

ですが、ぶっちゃけると、学生証やメイトカードを確認された記憶は一度もありません。

次に離席届ですが・・・

10分の離席なら離席届はいりません。
30分の場合は書庫にいる係の人に離席届を発行してもらいます。
離席届は机の上に置いておきます。
60分の離席届もありますが、これは2限と3限の間の昼食時のみだったと思います。

飲食は禁止ですが、ペットボトルを置いている人は沢山いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございます。離席届ということは係の人みたいなのがいると言うことでしょうか。席は自由なのですか?

お礼日時:2007/02/17 12:55

#1です。



席は自由ですよ。
離籍届は書庫にいる係の人が発行してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!