
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その機械の移設が「集中生産のための移設」であるかどうかにより判断が分かれます。
単なる工場移転に伴う移設であれば、修繕費等の費用処理ができます。
生産効率を上げる目的(集中生産のため)の移設のときは資本的支出として固定資産とします。
ご質問の内容では上記のどちらに該当するのか判断できませんので両方を併記します。
また、下記のサイトが参考になると思います。
http://amano-z.com/hj/jitumukouza/Ce.htm#4
http://www.tabisland.ne.jp/explain/zeichosa/zchs …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/20 12:11
サイトを拝見しました。
弊社の場合は、生産効率はそれほど変わらないのですが、立地条件の改善にあたると思われます。
こんな法令があるのですね。
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
集中生産を行う等のための機械装置の移設費
って所を見てみてください。
参考になるかと思います。
機械の取得価格に加えるってのが本当のようですね・・・
実際似たようなケースを処理した時は移設費用を単純に固定資産計上しましたが・・・
参考URL:http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/houji …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/20 12:05
リンクまで貼って頂き、ありがとうございました。
ややこしくなりそうなので弊社も新規資産として別登録する事になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTビジネスフォンの工事代...
-
研修費?交際費?
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
(税務)仮払税金認定損とはど...
-
図面作製費用は資本支出?経費?
-
カーペット張替工事の勘定科目...
-
科目を教えて下さい。
-
ウィルスソフト購入時の仕訳は?
-
経理処理を教えてください
-
建設協力金の会計処理について
-
トラックにつける幌は資本的支出?
-
会社(事務所)の玄関前の植木...
-
期間3年のウイルスソフトを購入...
-
特定商工業者負担金の経理処理
-
10万円未満の消耗品をまとめて...
-
従業員の実父の生花代の勘定科...
-
機械装置の据付費に含まれるもの
-
修繕費と資本的支出の区分-道...
-
出資していた法人が解散したと...
-
事業税の還付請求時の別表4の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTビジネスフォンの工事代...
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
機械装置の据付費に含まれるもの
-
10万円未満の消耗品をまとめて...
-
経理処理を教えてください
-
図面作製費用は資本支出?経費?
-
研修費?交際費?
-
(税務)仮払税金認定損とはど...
-
カーペット張替工事の勘定科目...
-
手数料を収入印紙で支払う場合...
-
出資していた法人が解散したと...
-
特定商工業者負担金の経理処理
-
前期に計上しわすれた費用はど...
-
会社(事務所)の玄関前の植木...
-
トラックにつける幌は資本的支出?
-
事業税の還付請求時の別表4の...
-
別表10(7)特定基金の負担金の明細
-
期間3年のウイルスソフトを購入...
-
法人税用語
-
駐車場サービス券の発行の勘定科目
おすすめ情報