
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>それとも建物になってしまうのでしょうか?
HPにてタジマというメーカーのフロアベースGを見てみましたが、このフロアベース-Gという物が置き敷き式であることを考慮すると「建物」に準じて処理することは相応しいとは思いません。
そして、この商品を単体でみれば器具備品のようですが、使用単位がフロア毎であることや、店舗賃貸物件に行う簡易な内部造作や可動間仕切りが「建物附属設備」であることから考えると、今回の床置き式のOAフロアも「建物附属設備」とするのが妥当だと考えます。
また、その場合の耐用年数は、材質によって
◆建物附属設備>前掲のもの以外のもの及び前掲の区分によらないもの>主として金属製のもの18年若しくはその他のもの10年
となると考えます。
建物附属設備の耐用年数
http://kaikeiinfo.com/taiyo/fuzok.html
参考 耐用年数の適用等に関する取扱通達
第2節.建物附属設備 2-2-7(前掲のもの以外のものの例示)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/ts …
第1節.通則 1-1-3(他人の建物に対する造作の耐用年数)
http://okwave.jp/kotaeru_reply.php3?q=4033928
なお、当該フロアの上に敷いたタイルカーペットは、
◆器具及び備品>家具、電気機器、ガス機器及び家庭用品>じゆうたんその他の床用敷物>その他のものの6年でよろしいと思います。
ご参考になれば、幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート こんにちは。22歳の女です。私は築15年の賃貸アパートに住んでいます。最近猫と暮らし始めたのですが、 9 2023/08/15 11:35
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- その他(暮らし・生活・行事) この賃貸クリーニングはどちら負担? 【a】借主がフローリングが傷付かないようにカーペットを敷いていた 1 2022/10/08 22:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオボードの効果について。 現在12帖の鉄筋コンクリートの部屋に、ソナスァベールのフロア型スピ 3 2022/07/10 16:15
- 固定資産税・不動産取得税 古い住宅を物置にして固定資産税を軽減したい。 2 2023/05/24 08:19
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- リフォーム・リノベーション 床暖房のお家のフローリングがインチキ臭くて好きではありませんが、床の張り替えもお金かかりそうですし、 5 2022/06/11 21:22
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- 家具・インテリア 自室の床にタイルカーペットって、ふつうなんですか? 3 2022/04/15 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイルカーペット工事の計上区分について
財務・会計・経理
-
カーペット張替工事の勘定科目を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
事務所に引くカーペット
財務・会計・経理
-
-
4
ブラインドの耐用年数について
財務・会計・経理
-
5
建物か建物付属設備か修繕費か
財務・会計・経理
-
6
手すりの耐用年数は何年でしょうか。
印紙税
-
7
エレベーター補修工事の資産計上に「ついて
財務・会計・経理
-
8
機械装置の据付費に含まれるもの
財務・会計・経理
-
9
賃貸オフィスに施した内装工事の耐用年数
財務・会計・経理
-
10
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
11
経理処理を教えてください
財務・会計・経理
-
12
機械装置と一緒に稼働するソフトウェアの扱いについて
財務・会計・経理
-
13
ユニットハウスの耐用年数と勘定科目は何になるのですか?
財務・会計・経理
-
14
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
15
仮設工事
財務・会計・経理
-
16
勘定科目を教えてください
財務・会計・経理
-
17
U字型側溝の耐用年数
財務・会計・経理
-
18
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
19
修繕費か固定資産か教えてください
財務・会計・経理
-
20
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報