
ラーメン(中華麺)を食べるとじんましんが出ます。昔は食べられたのですが、ちょうど一年ほど前、自宅でやきそばを作って食べたところ、ひどいじんましんと呼吸困難に陥り、救急病院に運ばれました。これが最も酷い症状だったので、それ以来怖くてできるだけラーメンは食べないようにしています。
これは何のアレルギーなのでしょうか。
小麦粉アレルギーのようにも思えますが、パンやうどん等の小麦粉料理ではまったく大丈夫です(ただし、近頃はパスタでもたまに出てくることがあります)
●もしかして、中華麺に含まれる「かんすい」アレルギーなのかと思い調べてみようと今通院中です。
大学病院ですが、かんすいを調べるのは一筋縄ではいかないようで、まだ調べるところまでたどりついていません(次回、医者を目の前にかんすいを直接身体に入れて調べる予定です)
●あとは、小麦粉を食べた後動くとじんましんが出ることもあるようです。また、汗に反応しているのか。。。
とにかく考えたらアレルギーとはきりがないですが、
このような症状をお持ちの方は他にいらっしゃいますか?
何でもいいのでこれに関して何かおわかりの方は教えて下さい!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
食品添加物のアレルギーです。
かんすいは添加物でできた塩です。
お家でラーメンや焼きそばを作る場合、一度ゆでて茹でたお湯は捨て
新しいお湯でスープを作ってください。
これで添加物は半減するそうです。
ラーメン屋さんのラーメンはラーメンを茹でたお湯でスープを作ってないですよね?
かんすいはお湯に溶けだしているのです。
それと同じことがハムやソーセージやおでんの種やかまぼこなどの添加物にも言えます。
炭酸ナトリウムや炭酸カリウムや亜硝酸ナトリウムやリン酸ナトリウム
などの添加物が含まれております。
これらの食品を食べる場合はインスタントラーメンと同じく
茹でこぼししてください。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もアレルギーで悩んでいます。海外在住ですが、日本人経営のラーメン屋でバイトをしています。
始めて3ヶ月経ったころ(4ヶ月ほど前)から目の周りが痒くなりました。もともとアレルギー体質なので 季節はずれの花粉症になったのかな?とおもっていたのですが どうやら食物アレルギーみたいです。
まかないで豚肉をたくさん食べ過ぎてしまっていたので まず豚肉アレルギーと思われますが、最近豚肉を食べていなくても 痒くなります。例えば まかないでラーメンを作ってもらうときに 麺と野菜と本だしのスープだけにしてもらいます。それでも痒くなることがあります。
麺は ラーメン屋の別室で作っているので 変なものは入っていないので かん水アレルギーの可能性もあるな、と思い始めたところ こちらの質問にあたりました。
私も パンはお米以上に食べているので小麦粉アレルギーではないです。
あまりにも長引いてきたので 来週いよいよアレルギー検査に行くことにしました。
でも日本でも調べるのが大変なら 海外ではかん水までたどり着けないかも、ですね。。。
全然参考になってなくてごめんなさい。でもお互いに早く原因がわかるといいですね。頑張りましょう。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
もしかすると、「そばアレルギー」なのではないでしょうか?
私も「そばアレルギー」でいわゆるコンビニの麺類は食べれません。
その他「当工場では、そば・小麦を使用した製品を同ラインで製造しています」と注意書きが裏面や表に小さく書かれている商品など食べると同じように呼吸困難になり、その上全身痒くなります。
なので面倒ですけど逐一聞いております。
また、小麦製品を食べた後に蕁麻疹がでるのは「小麦アレルギー」だそうです。私は花粉症の春の時期だけ、顔の毛穴に花粉が入っただけで顔が殴られたようにまぶたまで腫れあがり大変でした。原因は花粉でしたが、花粉時期は小麦製品を食べるのも控えるようにと言われました。何か因果関係があって言っているようですが、小麦製品を食べて運動するとゼーゼーしたりしてくるそうで花粉と小麦は身体の中で混ざり合うと大変なことになるそうなので耳鼻咽喉科でも言われました。
ちょっと話しは長くなりましたが、ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
無かん水のラーメンもありますので食べて確認してはどうでしょうか。
卵アレルギーは大丈夫ですか?
どうも卵アレルギーのような気がするのですが。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x169930h/
無かんすいラーメン、あるんですね!
試してみる価値はあるかもしれないです。
ありがとうございました。
卵は大丈夫なんです。
やはりかんすいでしょうか。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 一昨日朝にパンを食べて外出したら猛烈な腹痛、冷や汗、吐き気、目眩に襲われ帰宅しました。 一応小麦アレ 2 2023/03/20 00:15
- 皮膚の病気・アレルギー パン、ナン、パスタなどを食べた翌日は体調が微妙な日が多いです。必ず顔に湿疹、イライラ、身体が重い、耳 5 2022/11/30 19:36
- 皮膚の病気・アレルギー 私は花粉症持ちです。 幼い頃からいちじく、さくらんぼ、メロン、スイカなどを食べた約5分後に軽い吐き気 2 2023/07/12 02:38
- 皮膚の病気・アレルギー 1ヶ月前に健康診断をやって結果が来ました。結果はハウスダスト・ダニの疑陽性でした。でも、健康診断を受 1 2022/11/21 14:50
- 皮膚の病気・アレルギー 猫アレルギー 5年ほど猫を飼っています。 最近になって鼻のむずむずがおさまらず、クシャミが止まらなく 1 2022/05/26 22:42
- 花粉症 後鼻漏のような症状で困っています。 寒い時期や花粉の飛ぶ時期などに痰が喉に絡むような感じで、吐き気が 2 2022/04/10 13:03
- 皮膚の病気・アレルギー アレルギーですか? 4 2022/06/15 12:27
- その他(健康・美容・ファッション) 小麦粉製品・チーズで必ず便秘・胃痛になります。 2 2022/06/05 13:42
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
このブツブツはなんですか?
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
皮膚病?
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
青魚(さんま・サバ)の塩焼き...
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
今日を『漢字一文字』か 『ひら...
-
1年以上前から陰嚢(金玉袋)の...
-
帯状疱疹と熱と頭痛
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
子供の蕁麻疹
-
何か分からない
-
閲覧注意です 何故か腕にたくさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
このブツブツはなんですか?
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
青魚(さんま・サバ)の塩焼き...
-
ヒルドイドって唇とか目のまわ...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
お風呂から出ると よく顔と首が...
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
-
青魚を食べると稀に突然気分が...
-
体に赤い斑点が出ています。 1...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
この赤いブツブツなんだと思い...
-
最近お風呂上がりに太ももに赤...
-
性病ですか?太ももの内側に発...
おすすめ情報