dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワーキングホリデーって、やはり100万円位必要でしょうか? もっと安く出来る方法や、おすすめの会社はありませんか?あと、私は子供が好きなので、ベビーシッターや、子供に関する事をしたいのですが、その場合は保育の資格とか日本で取らないといけないんでしょうか?実際にワーキングホリデーの経験がある方、何か知ってる方、教えてください!お願いします。

A 回答 (1件)

滞在に必要な資金は、どういう生活を送るかによって人それぞれ違ってくると思います。

 航空券別で100万円くらいあったほうが、もし現地で収入が得られなかったとしても大丈夫だと思います。 
滞在費用を安くあげる方法としては、短時間の労働と引換えに宿泊場所、食事を提供しれくれるバックパッカーズなどでのエクスチェンジや、オペアなどをしてみてはいかがでしょうか?  日本の資格は、ほとんど通用しないことが多いので、保育士などの資格をわざわざ日本で取得する必要はないと思います。 日本人の子供のベビーシッターなら効果はありますが、海外の保育施設で働く場合には、その国で認められている資格がないと有給では働けない国が多いようです。 ボランティアとして無償で働くなら、資格がなくても可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!色々調べてみます!

お礼日時:2007/03/28 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!