
No.5
- 回答日時:
込み合うこの時期に、平気で昼休みだから何も受け付けないなんてことがあったら、袋だたきでしょうね。
ですから、昼休みも交代でしているハズです。
ただし、あなたの昼休み時間だけで申告が終えられる可能性は少ないと思ったほうが良いです。
記入漏れがなく、ただ提出するだけであれば、郵送なり、窓口に出すなりで良いでしょうが、指導を受けるのであれば、ある程度時間がかかると思ったほうが良いです。
短時間に済ませたいのなら、税理士に依頼する手もあります。有料となりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/14 11:37
- 確定申告 今週 地元 税務署へ 確定申告する予定なんです ある程度は税務署行く前に 計算やっていた方が 良いで 3 2023/02/15 18:40
- 確定申告 確定申告書類を提出しに行ったのですが、確定申告書に住所が一部書き切れていなかったので税務署で書きまし 1 2023/02/28 11:16
- 確定申告 税務署に行き、スマホコーナーから確定申告を行いました。納付額が7900円と出て進めていったら確定申告 2 2023/03/13 19:47
- 確定申告 確定申告の還付金について 2/9に税務署に行き確定申告を自分のスマホでしました。 還付金がまだ振り込 3 2022/03/29 08:18
- 相続税・贈与税 相続税の申告を自分でやる場合申告書を提出したら税務署から振り込み用紙が届くのですか? 5 2022/04/18 21:03
- 確定申告 確定申告を去年まではしていたのですが、今年は確定申告しなくてもいい金額になりました。 しかし市民税や 1 2023/02/15 19:26
- 相続・譲渡・売却 マンション売却についての質問です。 大阪市阿倍野区のマンションを売却し12月に松原市に引越しします。 1 2022/10/28 11:41
- 確定申告 譲渡所得の申告のお知らせが来ました 締め切り3月15日 マイナンバー登録は得なのか? 3 2023/03/05 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報