アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも思うこと。サラリーマンをしていると、なかなか平日に役所へ行く時間がありません。外勤なら、仕事先に行くついでとかに行けますが、内勤だとそうもいきません。

なぜ、役所は、土日祭日は休みにするのでしょうか?土日祝日に利用したい人は大勢いるはずです。わたしなんか仕事が内勤ですから、役所へいかなければならないときなど、わざわざ有給をとって行ってます。

なぜ、役所ってこんな不便なんでしょうか。

A 回答 (15件中11~15件)

あなたの会社が、土日を出勤して、他の日を休みにすれば良いだけです



と言うのは極論にして、公務員といえども無休にはできません
交代で対応する場合要員が余計に必要です
休日が無ければ、冷暖房費等が余計にかかります
→税金が余計にかかる
このようなことを勘案してどのようにするのが良いのかを 議員さんに考えてもらうように要望し、圧力をかけましょう
    • good
    • 3

私も質問者さん同様大変不便に感じている一人です。



私は家族である妻に平日役所に行ってもらっています。独身で近くに家族がいなかったら役所には行けませんね。

役所に勤務されている方を含めて、公務員の方々は自分達がサービス業に従事しているのだとは考えていないのだと思います。サービス業という自覚が有れば土日に完全休業という発想は起きないはずです。

一部民間にもサービス業でありながら土日休業をしているところが有るようですが、そのようなところは早晩倒産すると考えています。

いままでは公務員に倒産は無かったわけですけれど、夕張市みたいな例が出てきていますから公務員の体質が少しは変わるかな~
    • good
    • 6

同じ事を住民票の移動手続きで思いました。


時間は8時半から午後は5時まで、土日はなし。
住民票だけは夜7時まで取れるのですが、できない手続きもありました。そんな23区内の区に住んでいます。

そのような場合の改善例として、都庁の展望室、以前は、公務員の勤務時間と同じ時間"営業"してました。今は、業務委託先の方がいて、夜間も21時まで展望室(北側)に入れます。都の場合、都知事の絶大な権力で変わったのですが、他にも小規模ながらサービスとしての夜間や出張所等のサービスがある自治体はあるようです。ただ、サービス拡大に対して職員の反対もありますから、結果的に窓口時間の拡大には限界があると思います。
    • good
    • 0

お住まいがどこだかわかりませんが、都内では(練馬なのですが)休日はお休みですが、土曜日や時間外のサービスはやっていますよ。



http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_ …

役所の用事の詳細もわかりませんのでなんとも言えませんが、一昔前に比べれば少しは便利になった気はします。
昔は親方日の丸で、言葉使いも横柄で役所に行くのは嫌でしたが、最近は少し改善されたみたいですね。
でも、気持ちはご質問者と同じ感じは持っていますが・・・
    • good
    • 0

自治体によっては、日曜窓口を設けている事もありますので、ネットで調べてはいかがでしょうか。


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%97%A5 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています