アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全国チェーンの弁当屋で魚フライの入った弁当を買い、何か喉につかえたので吐いたら血でした。店の近くだったので店で救急車を呼んでもらい病院に行きました。喉に切り傷ができていました。診察室から出るとフランチャイズ店のオーナーとチェーン店の営業マンが来ており、謝罪され費用は全額負担する旨のお話を頂きました。しかし、オーナーは「エビのしっぽや、揚げ物で硬いところがありますもんね。まあ、うちの店で起きたことですから。」と責任は認めつつも異物混入ではないことを主張しているようでした。また営業マンは「じゃああとは直接やって・・」ともう知らないと言う口振りでした。病院では健康保険を使ったので、2割負担で4690円の治療費と300円の駐車代金を支払い、その領収書をオーナーにFAXしたところ、現金の入った袋と菓子を持ってきました。その場は「ご丁寧に」とお礼をいい帰ってもらいましたが、その後に現金の袋を開けたら中に入っていたのは5000円で、えっ?と思いました。そこで、以下について教えてください。1点目ですが、私の直接の現金支出は4990円ですが、肉体的・心理的に受けた苦痛や、病院に行くために会社を休んだことに対する補償は請求できないのでしょうか。また、どのような手続きで請求し、いくらぐらいが妥当な額なのでしょうか?2点目は、もし店のオーナーが交渉に応じないときは、チェーン店に対して損害賠償の請求をすることができるのでしょうか?3点目ですが、届けは、どこにどのような手続きをすればいいのでしょうか。警察に被害届け(傷害事件?)、損害賠償請求の訴訟?、保健所への届け出?ここら辺がよくわかりません。基本的に事を荒立てようと思っていませんが、1週間近く痛みが続いたあの苦しみを「実質10円」というのは、どうにも納得がいかないのです。
お知恵を貸してください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問を全部読んでもわらかないのですが,あなたが怪我をした原因は結局なんなんですか?



異物はあったのですか?それともえびのシッポ?

原因がわからないと誰の責任とすればいいかも決まりません。

この回答への補足

フライを食べているときに、のどを切り出血しました。
そのまま救急車に乗りましたので、吐いたものの内容は調べていません。

宜しくお願いします。

補足日時:2001/01/15 15:46
    • good
    • 0

文面では情報が少なく、事実関係がよく分かりませんので、医療費について分かるところだけ推測を含めてお話させていただきます。


まず、診療費用の実費が全額出ていません。
全額とは、健保の全額分(10割:個人が2割、健保が8割)を指すので、2割分では全然足りません。
というのは、相手のある事故などが原因で病院の診療を受けた場合、第3者行為という扱いになるため、相手の過失分に対して健保は相手に治療代を求めるのが通常なのです。
病院に原因についてお話したでしょうか? きっと第3者行為の扱いにすると思いますが。 
医療費の10割払う覚悟もあったであろう相手にとって2割で済めば、万万歳でしょう。お礼をいわなきゃいけないのは、むしろ相手のお店だと思いますよ。

なんか中途半端な意見になってしまい済みませんでした。

この回答への補足

ありがとうございます
通常は、10割の額で相手負担というわけですね。

あと、そのために会社を休んだりしたことや、治るまでに
1週間程度かかり、その間痛みがあったことなどに対する
損害賠償や慰謝料というのは、このような場合、一般的に
請求できるものなのでしょうか?またそのときは常識的に
額としてはいくらぐらいなのでしょうか?
実際月給制の会社なので、給与の減額等収入の実害は
発生はしておりませんが。

宜しくお願いします

補足日時:2001/01/21 21:48
    • good
    • 0

はっきり申しますと、被害を実際みていないのでこれ以上は何とも分かりません。



分からない点があります。
「請求」というと具体的にいくらもらえれば納得できるとかありますか?
医療費以外の被害を金額で自分なりに示せますか?

相手はプロです。素人が出て行って対抗できるのか疑問です。
もしどうしても納得いかないのでしたら、弁護士等のプロに相談してみてはと思うのですが。

被害を治療した医療費については確実に「実費」かかっているわけですから、とりあえずこれを請求できると、と思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
自分としては、治療費+αで充分なのです
病院にかかった額が26000なら、すみませんでしたということで
30000円入っていたら気持ちとして納得できると思います。
これで儲けよう、とか脅そうとかいうことはいっさい考えていません。
全く相手の気持ちが感じられなかったので、権利としてどこまで
主張でき、一般的にこのような場合どうしたらよいかが知りたかったのです。

ご丁寧な回答ありがとうございました

お礼日時:2001/01/23 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!