「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

今回、障害厚生年金の申請を検討しています。
認定に当たっては、医師の診断書の内容が重要なポイントになると聞きました。
主治医に相談したところ、「結果は分からないが診断書を病院の受付に出せ」との指示でした。
また、ネットに「社労士が患者に付き添って、認定されやすい診断書を書いてもらう事が可能」と掲載されていました。
お聞きしたい点
(1)非常に高い成功報酬を支払っても、社労士に依頼した方が認定は確実でしょうか?
(2)病院側は「診断書は受付に提出せよ」との説明ですが、強く主張すれば、診断書の記入に際し社労士との面談に応じるでしょうか。
なお、私の病歴は以下の通りです。
病名:統合失調症
発病:約7年前
病気の影響:病気により職場を解雇はされませんでしたが、発病前にできた仕事ができなくなり、現在、子会社に出向中です。病気のために、簡単で単純な仕事を行っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>(1)非常に高い成功報酬を支払っても、社労士に依頼した方が認定は確実でしょうか?



○確実と言うより、申請書に自分で記載する処もございますので、社会保険労務士にしてもらえば、自分で面倒な事はしなくても良いのがメリット。ただしデメリットは、無料ではなく高いお金がかかります。

>(2)病院側は「診断書は受付に提出せよ」との説明ですが、強く主張すれば、診断書の記入に際し社労士との面談に応じるでしょうか。

○応じるかどうかは、主治医の考え方次第ですので、なんとも言えません。ただし、主治医の立場になり考えるとあまり良くない印象を受けると思います・・・。(私の個人的見解ですが)

○【主治医に相談したところ、「結果は分からないが診断書を病院の受付に出せ」との指示でした。】と主治医が、おっしゃられているのであれば、社会保険労務士に依頼するより、主治医の指示に従う事をお勧め致します。ご存知かもしれませんが、障害厚生年金の最終的決定は「社会保険庁」ですので、主治医が決定するのではありませんが「社会保険庁の認定」は「主治医の診断書」次第で決定されると言っても過言ではありません。主治医は、大体どの程度の診断書を書けば、1級、2級、そして3級が出ると言う事は、過去のデーターでお分かりのはずです・・・。それに、【病院の受付に出せ】との事ですので、受付にはケースワーカーか、それに準ずる障害年金に詳しい専門の方がおられるのではないかと推測されますが・・・。

○私が、通院している精神科においても、「医療相談室」と言うのがあり、ケースワーカーがおりまして、障害年金に関しての手続きは全て一任されております。そして、主治医が「診断書を書いてくれる」と言えば私の病院では、確実に認定されます。ただし、主治医が「診断書を書いてくれる」と言うまでが一番困難な事なのです。

○通常は、なかなか、「診断書は病院の受付に提出せよ」と簡単に言ってくれる「良い主治医」はおりませんので主治医のおっしゃる様に「病院の受付」に提出された方が良いと思います。高いお金を出して社会保険労務士に依頼する必要はないと思います。もし、認定されない時は、決定通知を受けてから60日以内に不服申し立てが出来ますので、その時にでも社会保険労務士の方に依頼されても遅くはないと思います。(今は、そこまで考えず勇気をだして主治医ののおっしゃる様に病院の受付に提出される様お勧め致します・・・。)

不服申し立てについて
http://www.syougai.jp/faq/faq0190.html

○良い結果が得られる様お祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にわかりやすく親切なアドバイスありがとうございました。
私が通院している病院にもケースワーカーがいるような気がしますので、明日、問い合わせてみます。
ケースワーカーの位置付けは病院により様々だと思いますが、一般的な例として下記の点について教えて下さい。
(1)ケースワーカーは「病歴・就労状況等申立書」の記入に際し、アドバイスしてくれるのですか?
(2)ケースワーカーはカルテなどから、医師が診断書にどのように記載するか予想できるのですか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/03/07 20:03

ご質問の答えとは違いますが、思ったことを書いてみます。



障害厚生で子会社出向中でも『労働可能』となると、最高で3級しか取れません。厚生2級は『就業不可』が原則なので。

これを踏まえて、医者が3級でさえも、だしてみないとわからないというようなことを言うような医者だと、私は医者を変えるかな~。

で、私は統合失調症で、障害基礎の2級を通してもらいましたが、『通すために書くんだろ、診断書なんて』的な先生でしたので、助かりましたが。

なお、病院専属の精神保健福祉士(ケースワーカー)に有料で書類書きを頼みましたが、たいした内容ではありませんでした。精神保健福祉士が書ける部分のところよりも、医者が直接書く診断書の部分が大切だと思います、等級判定に際しては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
>『通すために書くんだろ、診断書なんて』的な先生でしたので、助かりましたが。

私のように認定が微妙な者は、「医師の診断書の書き方次第」という事でしょうか?

お礼日時:2007/03/08 21:30

社労士の指示を仰ぎながら診断書を書くなんて、プライドが高い医師がそのようなことをするとは思えませんがね・・・医師も馬鹿じゃないんだから。

ただ、そんなに不安なのであれば雇って見るのも一つの手段でしょうけど。
それと障害厚生年金は労働の制限の状況により決まるので、現在のお仕事の内容次第でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>それと障害厚生年金は労働の制限の状況により決まるので、現在のお仕事の内容次第でしょうね。
という事は、やはり診断書に適確に書いてもらう事がポイントなのでしょうか?

お礼日時:2007/03/08 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報