
4月までに引っ越したいと考えてます。
同棲という形ですが、将来結婚を考えた同棲なので、その辺は特に問題ないと思っています。
ようやくよい物件を見つけ、入居審査に出す書類を提出し終わったところなのですが、
私の保証人(父親)の会社に不動産会社(か、審査するところ?)
からの電話があり、用件を聞いたところ
「娘さんの結婚なんですが・・・」
といきなり言われたようなのです。
しかも、父親ではなく、電話に出た人に。
(父親はいきなり電話に出るような役職では無いので)
これはどういうことなのでしょうか?
保証人にそんなことまで聞くのですか?
この不動産会社は、父親の会社の赤の他人にまで、私のプライベートなことを簡単に喋ってしまったということですよね?
これに対して父親が激怒している状態です。
こういうのは普通なのでしょうか?
それともこの不動産会社は信用しない方がいいのでしょうか?
知っている方よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入居の審査をしていたことがあります。
>保証人にそんなことまで聞くのですか?
ご本人になら確認します。
今回は契約者が相談者さんで彼が同居人ということでしょうか?
それでしたら、連帯保証人がそのことも承知しているかは確認をとります。
後で他に同居者がいるなんて知らない。と言われると困りますから。
>父親の会社の赤の他人にまで、私のプライベートなことを簡単に喋ってしまったということですよね?
これはあり得ません。
会社への連絡は、在職確認の為にしますが、その場合でも本人に不動産会社名を名乗って連絡して良いかどうかを確認してから連絡をします。
中には会社に不動産会社から連絡があると、いろいろうるさい事があるので個人名で連絡して欲しいと希望される方もいます。
また、個人名で電話があるとその方が勘ぐられるから、必ず社名も名乗って欲しいとの希望もあります。
>こういうのは普通なのでしょうか?
普通ではありません。
>それともこの不動産会社は信用しない方がいいのでしょうか?
不動産会社が連絡したかどうかわかりませんが、不動産会社は只の仲介で、審査は管理会社がしていることもあります。
2、3、4月は不動産会社が一番忙しい時期です。
この時だけの派遣社員も多数います。
しっかりと教育していない。という点では信用出来ないといっても語弊はありませんが、一人おばかな新人がいた。という可能性も捨てきれません。
とにかく、不動産会社にクレームをつけ、その応対で契約か否かを決定されてはいかがですか?
クレーム応対の様子も確認できますし、ある意味一石二鳥かもしれませんよ。
彼も私も契約者という形なので、両者で保証人を出しています。
(給料と家賃の関係で)
在職確認の為ならば、「結婚」というプライベートなことを
父親でもない会社の人に言うのは間違っている、ということですよね?
クレームをつけてみて、対応の仕方で判断した方がよさそうですね・・・。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追記とお詫びです。
>>・・会社の人間に結婚話で電話してくる、という対応・・
質問の状況をよく理解してませんでした。すいません。
言われてみれば、そうですよね。本人を確認し、"それから"というのが、マナーだと思うし。やっぱし、その不動産屋に抗議しましょう。
あと、私のケース、興味あったら参考にしてください。
同棲で、一緒に住む・・これって、そう難しいことではない、ということを言いたかっただけですので。
でも、会社に電話するなんて、結構審査も厳しいのですね、はじめて知りました。うちの場合、自宅に電話きた、というか、させたのですが。
以上
文章が解りにくく書いてしまったみたいですみません・・・。
父親も入居審査があると言った時は驚いてました。
昔は無かったみたいで。
こういうことがあると同棲って凄く難しく感じたのですが、そうではないのですね。
安心しました。
2回もありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
保証人への同意の確認、これは私の場合も、ありました、というか、事前に「電話で確認するので、連絡しておいて・・」と言われましたよ。
ですから、保証人となる、両親に事前に、電話しておけばよかったものと思います、だから・・
>こういうのは普通なのでしょうか?
普通と考えます。事前連絡を怠った??、ためだけと。
>それともこの不動産会社は信用しない方がいいのでしょうか?
基本は信用すること、もっとも、いろんな業者??が、ありますが。
理想は信用し、こちらの味方??というか、良い意味で利用することかな??・・と思う。
私も同様に同棲で借りたことがあります。
で、私の場合、結婚の意志が、あり"前提"でと不動産屋には話しました。でも、契約では、あくまでも彼女は"同居人"としてのみ、記載。
ただし、この前の段階で、双方の両親に同居の了承をとっていたので、問題はなかったが、同棲="結婚の意識はある"も話したし。
これって、あとでわかったのですが、契約書に記載がなくても、あとで大家さんに同意をとれば、契約書に記載しなくても良いとのこと。
ですから、いろいろな方法が、あります。
で、結論をいうと、単純に初歩的ミスと感じます。
いまの状況を改善するには、とにかく父親の怒りが、おさまるのを待って、あくまでも"結婚の意識のみ"と説明するしかないのでは??、感じますが。
以上、ちょっと趣旨と違ったら、ごめんなさい。
確かに私が父親に不動産会社の名前をきちんと告げていなかったのは、
いけなかったことだと思っています。
ただ、「結婚」というプライベートなことを父親の会社の関係ない人に、用件として話していることが問題なんですよ。
同棲することも将来結婚することも父親には話して承諾を得てあります。
父親は今結婚するかどうかで怒っているのではなく、
会社の人間に結婚話で電話してくる、という対応で怒っているのです。

No.1
- 回答日時:
> 電話に出た人に・・・
多分不動産屋がうっかりしただけでしょう。
会社にかけていることを忘れて、うっかりでしょうね。
> 娘さんの結婚なんですが・・・
保証人にそんなことを聞くかというと、
多分その会社の経験上
結婚を前提にしない同棲で、トラブルが多かったんだと思いますよ
いずれにせよ、うっかりしたので、きちんと不動産屋から
お父様に謝罪してもらうことですね。
うっかりとしたことで個人情報が流出してしまったら
困るんですよ・・・。
これから不動産屋にクレームつけてきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 保護者の許可があれば、普通にマンション借りれますよね 2 2022/09/25 14:13
- その他(恋愛相談) オーナー企業の彼との結婚 5 2022/09/10 14:07
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の賃貸状況について。 引越しを考えておりますが旦那の名義は以前ブラックでどこも審査が通りそうにあ 4 2022/04/04 12:38
- 父親・母親 親に出産入院の保証人を断られました。 7 2022/07/25 18:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 20歳です。 初めての引越しなのでぜひ親切な方ご回答をお願いします。 県外への引っ越しを考えていて、 6 2022/10/13 10:35
- 不動産業・賃貸業 フリーターです。 賃貸契約をする際、審査のために直近3ヶ月の収入証明を求められたのですが、まだアルバ 2 2022/08/09 21:19
- 不動産業・賃貸業 フリーターです。 賃貸契約をする際、審査のために直近3ヶ月の収入証明を求められたのですが、まだアルバ 1 2022/08/10 10:25
- 引越し・部屋探し フリーランスは入居審査が通りにくいと言われますが、年収は三百六十万の人が月4万(家賃が安い地方)の物 4 2023/03/01 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
セールス?同じ人が何度も
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
共用部への唾吐きを止めさせる...
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
騒音トラブルで管理会社から呼...
-
朝7時から子供足音がタッタッタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報