dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝給油後、走行メーターをリセットしたらなんと、、、そのまま走行メーターが動かなくなってしまいました(1)このままほっておくとどこか内部が焼きついたり?悪影響が発生しますか (2)ディーラーに依頼した場合、交換作業にいくらぐらいかかりますか (3)実は自力でこのオドメターギアの交換に挑戦しようと考えています。どのようにこのメーター部分一式を取り外せばよいのか、作業手順または関連サイトなど同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、お知恵をいただければと思います。

A 回答 (3件)

こんにちは。

850乗りです。オドギヤかけましたかぁー。。よくあるんですよね。で、質問の1,2,3ですけれども。
(1)このままほっておくとどこか内部が焼きついたり?悪影響が発生しますか
⇒答えは、NOです。ANo.1さんが言っているように距離がわからなくなるくらいですね。850の場合はデジタルメータもありましたので、別に不都合はありませんでした。動かなくても車検も通りますしね。
(2)ディーラーに依頼した場合、交換作業にいくらぐらいかかりますか 
⇒850で聞いた時、工賃だけで3万って言ってましたね。あとは、ディーラーがメータを総取替えとか言い出したら、倍の6万以上はするんじゃないでしょうかね。。作業自体は、行ってくれますよ。1度、ざっくり概算を聞いてみたらどうですか?
(3)実は自力でこのオドメターギアの交換に挑戦しようと考えています。~
⇒やる気があれば可能です。850ですけど、自分で交換しました。(なれていませんので丸1日かかりました。なれている人だと1時間くらいみたいです。)
オドギヤ自体は、某オークションで2500円~ありますしね。
そのかわり、点検済みシールを剥がしますので、走行距離不明車になりますよ。。一般修理工場でも、1万くらいから安くやってくれるところもありますし、自信がなければ、それもよいと思いますよ。
※では、頑張ってみてください!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れました。貴重な情報有難うございました。まだボルボ自体初心者のため、助かりました。

お礼日時:2007/03/17 17:20

こんにちは。


ええと、下記URLが参考になるかもしれません。
部品の取り寄せから交換方法まで、多分親切に教えてくれるはずです。
その代わり、あなたの力量では無理なら無理とはっきり言われる可能性もありますが・・・

参考URL:http://www.2ndmotors.co.jp/
    • good
    • 0

(1) 内部が焼きつく事はないでしょう。

悪影響は正確な走行距離ではない事かな。
(2) ディーラーでは直せません(経験談)。
(3) 自分では無理だと思います。

私の場合はボルボ専門店で直して貰いましたが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!