dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のGWに旦那実家に行く予定です。そのころには生後6ケ月になっているのですが、初の遠出になるので不安でいっぱいです。ひかりのレールスターの個室をかりたいと思っていますが、うまいこととれるかどうか…電話で確認したら、1ケ月前からの予約、GWも扱っているとの事だったのですが。とれなかった場合、一番気になるのが授乳です。そのころにはかわっているかもですが、母乳でないと嫌がることが多いので…座席やデッキではかなりの抵抗を感じます(スカーフなどでかくしても…周りはそんなに見ていないと思いますが…^。^;)ここで調べてみると、乗務員に言えば、乗務室を貸してくれるとあったので、そういうことができたら安心なんですが。1ケ前に予約ってどうなんでしょう?今まで利用したことがないので、わからないのですが、なかなかとれないものなんでしょうか?混んでてなかなか電話つながらないか?!経験ある方、予約がどうだったか(1ケ月前ならGWすんなりとれる?)個室取れなかった場合、6ケ月の乳児ですが、1人分として席を取ったほうが便利でしょうか?あと、旦那の実家に3泊4日の予定ですが、赤ちゃんの衣類(タオル)などって、実家で洗濯させてもらいますか?多めに持っていって洗濯しないようにしますか?どちらがいいと思いますか?荷物を減らすためにも洗濯させてもらうほうがいいと思うのですが。汚れてしまえば、洗わずにはいられないと思いますが…。自分の実家だと気にせずばんばんしていますが、なんとなく気をつかってしまいます。どんなものなんでしょうか?赤ちゃん洗濯洗剤を持っていってまでするべきか?!よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

生後10ヶ月の子供がいます。

赤ちゃん連れの新幹線はつい最近、3度経験しました。

まず新幹線についてですが、私はのぞみしか乗ったことないのですが、多目的室(?)がありました。授乳等できるようです。
個室が取れなかった場合、そこで授乳ができると思います。


旦那さんのご実家に泊まるということですが...。

私は1月に九州から関西に引っ越すことになり、引越しの時3日間旦那の実家に子供を預けました。
洗濯頼むのもなぁ…と思い多めに服を用意しましたが、私が何も言わなくてもお義母さんがしてくれていました。
4日分の赤ちゃんの服、下着、予備の服となると、かなりの大荷物になると思うので、洗濯させてもらったらどうでしょうか?

ただ洗剤までは持参しないほうがいいと思います。
私も生後10ヶ月の今も赤ちゃん用洗剤を使用してますが、実家に預けてる間はもちろん普通の洗剤でお義母さんは洗ってました。
そんなこともあろうかと、預ける前に何度か普通の洗剤で洗ってみました。
もし洗剤が合わないといけないので...。
なので、質問者さんも事前に試したほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなり、ごめんなさいです。

お礼日時:2007/05/04 08:32

とりあえず、6ヶ月なら個室じゃなくても全然平気です。


ゴールデンウィーク中は、子供も多いし、きっと泣いても皆分かってくれます。
普通指定席をとる場合でも、乳児がいることをしっかり伝えて予約すれば、トイレやデッキが近いところをとってくれたりもしますよ。
ちょっと無駄ですが、私は子供の分も席を取ることをお勧めします。
寝ても、抱っこ。荷物もいっぱいって言うのは、意外と負担です。

授乳も、車掌さんに言えば、個室を貸してくれます。
空いていなかったので、予備の車掌室を借りたこともあります。
オムツ替えもついでにしちゃいました。

うちはオムツ以外は、洗濯洗剤は皆いっしょだったので、洗剤の事は良く分かりませんが、赤ちゃんの汚れ物は、バシバシ洗ってもらった方がいいかなあとおもいます。
6ヶ月頃から、旅行にも1ヶ月に1度ペースで行っていましたが、2泊越えたら、コインランドリーで洗ってた気がします。
それだって、荷物なんて、そんなに変わらないとおもいますよ。
タオルなどあるものは、あらかじめお母さんに話して、用意してもらったほうがいいんじゃないでしょうか?

実家に帰って、全部うちで使ってるの持って来ました!っていうのも、完璧すぎてかわいくないかも?って思うのは、私だけでしょうか?
荷物が重くて、お願いしてもいいですか?位言って、甘えられるのも悪くないんじゃないかと思います。かわいい孫のためですし、用意してなんていわれたら、新しいタオル洗濯しておく位しちゃうと思いますけど。

短い時間ですから、かわいがってもらっちゃいましょ。
あと、電車もね、お金払ってるんだから、わがままどんどん言いましょ。
無事に帰省できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってごめんなさいです。

お礼日時:2007/05/04 08:31

列車の席は、旅行会社に事前に頼んでおくと、


うまくおさえてくれる事が多いです。
JTBとか、近くにありますよね??

ただ、これも確実というわけではないので、参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お礼遅くなりごめんなさいです。

お礼日時:2007/05/04 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!