電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7ヶ月の娘がいます。
離乳食を5ヶ月から開始して2ヶ月がたちました。今のところ好き嫌いがなく、何でも食べてくれています。目安量も残さず全部食べます。
今後の参考としてみなさんにお聞きしたいのですが・・。
みなさんのお子さんは、離乳食をどのくらい食べるようになって食後のミルク(おっぱい)がなくなりましたか?個人差があると思うのですが、計ってあげている方がいましたら○グラムくらい食べるようになってですか?自然と残すようになって飲まなくなるのだと思いますが、あまりにもよく食べるからミルクは止めちゃったなどと言う友達もいるので、参考程度に教えて下さい。
1歳までは体重を気にせずミルクも欲しがるだけとは言いますが、それなりに食べているのにミルクもしっかり飲んだら太るからという考えも分かりますし・・。
ちなみに、現在うちの子は。。5倍がゆ70(パンなら25・うどんなら50)、野菜は30、豆腐40(魚なら15・ヨーグルトなら50)といった量です。周りの友達はあまり食べてくれずによ悩んでいるのですが、うちの子はよく食べます(笑)
みなさんの経験談を聞かせてください!

A 回答 (1件)

食後のミルクはあげておいた方が良いと思います。


1歳でも1日400は乳製品(ミルクか牛乳など)が必要です。
7ヶ月でしたら牛乳はまだあげないほうがいいですし、そうなるとミルクをあげておいたほうが良いかなと・・・(牛乳は1歳を過ぎてからが良いと聞きました)
9ヶ月ごろになるとミルクでは虫歯になりやすいとか離乳食では摂りにくい鉄分の多いフォローアップミルクに変えたりしますがそれまでは母乳かミルクは必要です。
それと、1歳を過ぎるまで赤ちゃんの消化機能はしっかりしてきません。よく食べていても消化しきれていなくてウンチで出ちゃうんですよ。結局1歳まではなるべくミルクを飲ませた方が良いと病院でも聞きました!
うちは1歳半になりますがフォローアップミルクはまだ飲んでいますし3回の食事もモリモリ食べます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!