
自己PRの作成に頭を悩ませています。
よろしければ添削をお願いします。食品メーカーの営業志望です
好奇心旺盛にいろいろなことに挑戦できるのが私の強みです。私は長期の休みになると国内外問わず一人旅を繰り返し、登山やサイクリングなどを訪れた先で行っています。例えば屋久島を訪れた際には自転車で屋久島を一周しました。綿密に計画を立て、実行に移したのですが途中スコールが降り計画が大幅に狂ってしまいました。このまま続けるより戻った方が早いとも考えましたが、ここであきらめては何の意味もないと考え、最終的に110キロの道のりを完走することに成功しました。このように私は最初から無理とあきらめるのではなくまずはやってみる事、簡単にはあきらめないことをモットーにしています。貴社においても困難な目標に進んで取り組み、会社とともに自分も成長していけたらと思っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人事部経験者♂です。
誠に申し訳ありませんが、設定が良く判りません。
まず、この文章は履歴書のPR欄に書かれるものですか? それとも面接の時に発言される事ですか? 新卒? 中途?
履歴書の場合:
ダラダラと長過ぎます。履歴書(書類選考)の場合は、内容はともあれ、この様な作文みたいな文章は嫌われますので、注意が必要ですよ。
ポイントを簡潔に、例えば (1)好奇心旺盛で直ぐに実行する性格。(2)不徳の事態でも対応出来る分析力。(3)忍耐力・体力には自信がある事。を記載するべきですね。
面接時のPRの場合:
上記同様です。多少異なるのは、ポイントを説明する時に、“それはどういう事から判断したか、できるか”と言うことです。その時にあなたが書かれている経験を語ればよいと考えます。
もう少し厳しく添削させてもらいと、他の方も書かれていますが・・・
一人旅を繰り返す ⇒ 協調性がない、一匹狼。何の為に?
綿密な計画をした ⇒ スコールは考えていなかったのか?
110キロ完走 ⇒ この事で何を学んだのか?
少しだけアドバイスしますね。
あなたが希望される食品メーカーはどのような会社のでしょうか? 営業をやる為には自分の会社の事を知らねばなりません。確かに入社したら覚えればいい事かも知れませんが、会社があなたを審査するのと同様に、あなた自身も会社の事を知る、知っている必要性があると思います。少なくてもあなたから入社依頼をする訳ですからね。
その会社内容を踏まえて、若しくは沿って、自分が出来る事、役に立ちそうな事を見出して、記載若しくは発言すればいいのです。判らなくなったら、あなたの場合は、“行動力、忍耐力、体力”でも大丈夫ですよ。
履歴書を出されてから、面接をされてからでは遅いと思い、手厳しいですが、コメントさせて頂きました。
就職試験、頑張ってくださいね。
有難うございました。私は新卒でこの自己PRは面接で利用するために作ったものです。自己分析、企業研究を通したマッチングが不十分だと実感しました。もう一度指摘されたことを意識し作りなおしてみます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
さしでがましいようですが、2件ほど。ここがこうなったらもっといいかも、と思ってる程度でスミマセン。
【1】
このまま続けるより戻った方が早いとも考えましたが、ここであきらめては何の意味もないと考え、・・・
【1.私ならば】
一度戻って計画を練り直そうかとも考えましたが、意外にこういう場面で考えながら行動するのも面白いかと考え、・・・
【2】
取り組み、会社とともに自分も成長していけたらと思っています。
【2.私ならば】
取り組ませて頂くことで、御社の発展に少しでもお役に立たせて頂ければと考えています。
1.に関してですが、少しでも“ひいた”ところがあるのはどうかなぁ、と。2.は、会社で私も成長する、という捉え方をされたとき、教育機関じゃないんだから、とかって言われる場合もありますからね。
そんな感じでしょうか。
がんばってくださいね!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
文章を読みまして、とっても素敵な経験をお持ちで粘り強い方かな、という印象は受けました。とはいえ、このままでは頑固で独りよがりなイメージが無いわけでもありません。
メーカーの営業志望であれば、協調性や社交性という、人との関係のPRを含ませた文章もあったほうがいいのではないか?という気がしました。
頑張ってください。
有難うございました。確かに営業志望なら他の人とのエピソードも必要だと思います。やっぱり営業に必要な能力をもっと盛り込まなきゃいけませんね。自己中エピソードも書きなおさねば・・

No.1
- 回答日時:
こんにちは企業で採用関係やってます。
貴方の努力は良く伝わりますが
好奇心の湧かない仕事が与えられたら、それには挑戦できないの?
って突っ込まれそうです。
食品メーカーの営業に求められる能力を再検討し
文面を書き直されることをお勧めします。
文に自信があるならば、このまま提出してみてください。
厳しい指摘ですが、すこし独善的な心象を持ちます。
有難うございました。確かにいわれて見れば、独善的に感じます。
「行動力」をアピールするのにも厳しいですねこれじゃ。
他の自己PRを作ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 自己PRの添削をお願いしたいです。 病院事務(総合職) 専門学生23卒です。 責任感と協調性が私の強 2 2022/06/30 19:03
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 就職 自己PRについて質問があります。 24卒の就活中の工芸系の美大生です。印刷やグラフィックデザイン系の 2 2023/04/01 17:17
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- 転職 現在、転職エージェントさんを頼って転職活動を行っているんですが、私自身まだ、現在の会社に在職中で9月 3 2022/07/26 15:51
- 書類選考・エントリーシート 自己申告書の添削をお願いします。 私は貴学の〇〇〇に入学して、他者の気持ちに寄り添える社会福祉士にな 1 2022/08/29 16:53
- Web・クリエイティブ 大学2年の者です。就活について質問です。 元々クリエイティブなことをしたくてIT業界に興味があり、S 2 2022/09/16 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
民間企業5月採用で公務員併願...
-
面接での鼻水はどうすれば?
-
他社選考状況は?
-
グループ企業の情報共有
-
メーカー志望理由に、プラモデ...
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
第二志望の会社から先に採用を...
-
株式会社バローホールディング...
-
最終面接の結果の催促
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
院に進学して同じ企業の受け直...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
株式会社バローホールディング...
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
推薦書の書き方
-
グループ企業の情報共有
-
第2希望が内定しました。第1希...
-
最終面接の結果の催促
-
地方銀行や信用金庫を中心に就...
-
客のフリをして偵察をしに行っ...
-
第二志望の会社から先に採用を...
-
志望理由書で「そして」って使...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
店舗見学での注意点、見るべき点
-
志望理由書として使う紙について
-
事業部は敬称で何と書いたらよ...
-
最終面接で落ちて、何もやる気...
-
こんなときどうすればいいです...
-
学歴フィルター
-
メーカー志望理由に、プラモデ...
おすすめ情報