dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートタイム(一日数時間)で乗っている営業車を
駐車場にとめる時に、壁にこすってしまい、バンパーを
少し擦ってしまいました。へこんだりはしていません。

何人かで乗っている車で、前からの小さな傷は2つほどあるのですが。
こういう場合、社長(小さな会社です)に申告するべきでしょうか。

A 回答 (3件)

社用車なので会社で規定があれば、


規定内の料金は発生いたします。
致し方ありません。
隠している罪悪感が生まれます。
正直に話し、今後気をつけましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お返事が遅くなりました。
翌日、よく見て触ってみましたところ、
薄く塗装が付いていただけだったようで
指の腹で触るとさらっととれてしまいました。
ほっとして涙が出そうでした。

次回本当に残る傷をつけてしまった場合は、
迷わずきちんと報告しようと思います。
冷静に考えればそれが当然のことであることにも
気付きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 09:36

もちろんです。


他人(この場合は会社)の持ち物を傷つけたのですから、持ち主(この場合は社長)に申告するのは、社員(と言うよりも社会人)として当たり前の行為だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お返事が遅くなりました。
翌日、よく見て触ってみましたところ、
薄く塗装が付いていただけだったようで
指の腹で触るとさらっととれてしまいました。
ほっとして涙が出そうでした。

次回本当に残る傷をつけてしまった場合は、
迷わずきちんと報告しようと思います。
冷静に考えればそれが当然のことであることにも
気付きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 09:35

総務担当です



普通は報告します

その後の対応は会社次第でしょう

うちでは会社持ちで修理します

でないとみんな怖がって使えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お返事が遅くなりました。
翌日、よく見て触ってみましたところ、
薄く塗装が付いていただけだったようで
指の腹で触るとさらっととれてしまいました。
ほっとして涙が出そうでした。

次回本当に残る傷をつけてしまった場合は、
迷わずきちんと報告しようと思います。
冷静に考えればそれが当然のことであることにも
気付きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています