好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

 会社から支給されてるノート型パソコンの調子がどうもよくありませ~ん!(前からだけど涙)
OSはミレニアムなんですが、ワードとかエクセルを使った後、うまく終了ができない事がよくあります!でも、仕方ないかぁ~って思ってたんですけど、帰りの電車の中、「ミレニアムとオフィスは相性が悪いよね~」と小耳にはさみましたぁ!対策として、マイクロソフト(?)のHPから、ありゃこりゃダウンロード(?)したら安定するみたいな事を言ってました。
 全部、電車の中で聞いた事なので、詳しい事がよくわからない状態で申し訳ないのですが、本当にささいな事でもいいので、教えてください!お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

最近のPCはソフトの多さを売り物にしています。


実際に使用するソフトはその内の数個です。
そこで、Windows9x系/Meは必ず、システムリソース不足が原因でフリーズをします。

システムリソースはアプリケーションが、共有して使用する、メモリ領域のことです。
システムリソースの領域の上限は【 64KB 】に限定されている。
メーンメモリー(RAMメモリー)を増やしても、システムリソース増えません。
PC起動後、80%前後の確保が理想です。

※システムリソースを確認する。
「マイコンピュタ」を、右クリック「プロパティ」を、クリックし
「パフォーマンス」 タブを選択
「システムリソース」:「XX% の空き」を確認。

※ システムリソースを確保するには
[1] 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリックする。
名前欄に「msconfig」 と半角で入力し 「OK」 をクリックする。
「スタートアップ」タブをクリックする。
枠内の以下の「ファイル」を残す(チェックを入れる)。
★SystemTray
★ScanRegistry
★internat.exe
★LoadPowerProfile(2つ有り) ★TaskMonitor
注 [ウイルス対策ソフト] はチェックを入れる。
★PcHealth (Meのシステムの復元)。
★*stateMgr (Meのシステムの復元)。
[OSがWindows Me 以外の 98/98SEは無い]。
以上98/98SEは5項目[Meは7項目]にチェックを入れたままで、その他はチェックを外し「OK」で再起動する。
後で必要な機能(下記のURLを必ず参照し、メーカー別機能を確認する)だけチェックを入れて下さい 。
再起動後、デスクトップ上に「システム設定ユーティリティ」が表示される場合が有りますが、チェックを入れて「OK」を押す、以後、表示されない。
[2]タスクトレー内の「常駐アプリケーション」を停止、又は終了する。
[3]「スタート」→「プログラム」→「スタートアップ」で右に出てくるものが起動時から、必ず立ち上がるように成っている。
此を「削除」してもよいですが、以下の方法で保存して置く事も出来ます。
★「Dドライブ」に「新規フォルダ」を作成し保存する。
「ファイル」→「新規作成」から「フォルダ」を選択すると、「新しいフォルダ」が出来る。
「新しいフォルダ」を右クリックから「名前の変更」で「スタートアップの控等の任意の名前」に変更し、此処に削除したいものを「切り取り」から「貼り付け」て下さい(後で必要に成った時、此処から戻す)。
[4]IEの「ツール」→「インターネットオプション」の中の「インターネット一時ファイル」と「履歴」を削除する。
[5] 「スクリーンセーバー」「壁紙」(但しいらないもの)は消去、又は停止(「なし」 を選択)する。
[6]「Active Desktop」 を無効にする。
[7] 使用していない「アプリケーション」を削除する。
[8] 「デスクトップアイコン」 で必要のないものは、ごみ箱へ捨て、ごみ箱を空にする。
[注] Windows9x系/Meの最大の欠点は「リソース不足」です、リソースが50%前後に成ったら「再起動」を行う事が大事です。

※ システムリソースの空きを増やす
(以下を必ず確認して下さい、メーカー別の削除項目も記載されいいます)
★常駐プログラムの中には必要なものもありますので、以下のアドレスを参考にして外してください。

◆「Windows.FAQ - システムリソースって何?」◆
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

◆「システムリソースを増やす方法」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/resourc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

soyokaze5さん、親切にありがとうございます!システムリソース見てみたら、なんと36%しかなくってビックリしましたぁ(笑)でも、おかげさまで77%まで回復しました!ありがとうございます。いつも、メモリーや、容量がいっぱいあれば、いいと思ってたんですけど違うんですね!いっぱい、勉強になりましたm(_ _)m

お礼日時:2002/06/04 12:59

アップデートとメンテナンスをこまめに行いましょう。


ちゃんと管理できていれば、起動は早いし、サクサク動くOSです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AkabouSmileさん、ありがとうございます!コンピューターって買うのも大変だけど、買った後はもっと大変なんですね~(T-T)これからは、ただ何気なく使うんじゃなくってこばめに、スキャンデスクとデフラグなどなどのメンテナンスもちゃんと、心がけようと思います。

お礼日時:2002/06/03 02:01

>帰りの電車の中、「ミレニアムとオフィスは相性が悪いよね~」と小耳にはさみましたぁ


 Windows側のOutLookExpressとMS Office側のOutLookExpressが共存するためだと思います。

 私も被害に遭遇しましたが、原因追及したところ上記のソフトが2つインストールされていました。

 後者のOutLookExpressを削除したら、いちよう不安定な状態から復旧しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Zoe2167さん、すごいです!OutLookExpressっていうソフトを消してたら、不安定が解消されるんですね!今日一日システムリソースについて、勉強してたんですけど、素人の私には、ちんぷんかんぷんでした(笑)しかぁ~し、
このソフトをゴミ箱にすてたら、直るなんて世紀の大発見です!って、ちなみに、OutLookExpressってどんな、ソフトなんでしょうか?(汗)見た感じ、メール用のフソフトみたいだけど・・・まっいっか~!捨てちゃぉ~(ボソ)

お礼日時:2002/06/03 01:56

こんにちは。



私は初めてのパソコンがMEだったんです。
使い始めの頃はよくフリーズしたりしていましたが、最近はけっこう調子よく
使えていますよ。

ME安定化のための設定を説明したページがありますから、参考にして設定してみてください。

リソースメモリ確保などの対策。
http://www10.u-page.so-net.ne.jp/xc4/misuzuki/re …
http://nacelle.cug.net/performance/02002.html
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
http://www002.tokai.or.jp/dice/pc/pc.html
http://www.coolandcool.net/column/common/soft.html

フォルダを Windows の別メモリで開くことは、安定化に役立つと思います。
http://delta.r7office.net/customize/tevasion/012 …
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/k …

http://www.main.or.jp/saport/me1.htm

http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/donnburi/ …

UDF ファイルシステムというのがあり、DVD を搭載していない PCでは必要ないものです 。
少しですがメモリの消費を抑えられます。
(DVD を搭載している PC では、この作業を行ってはいけません。)
[スタート]-[ファイル名を指定して実行] で msconfig を起動し、
[全般] タブの「詳細設定」ボタンをクリックします。
「UDF ファイル システムを使用不可にする」にチェックを入れて「OK」をクリックします。

アクティブデスクトップも使わないほうがいいです。

エラーの後にはスキャンディスクを行うことと、定期的にディスククリーンアップとデフラグを行うことも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

omitoronさん、アドレス先をわざわざ打っていただき助かります!私も、初めてのパソコンがMEだったので、すごく親近感がわきましたぁ!お互い苦労しますね(T-T)
今日は、一日休みを返上してこのHP先の書いてある事を読解しようと思います!ノート型パソコンの方はインターネットができないんで、多分リソース(?)問題が深く関わってくると思います。頑張るぞぉ~!

お礼日時:2002/06/02 13:39

私は、98、Me、2000、XPの4つのOSが乗った4台のノートを利用していますが、Megutannの心配されているようにMeが一番不安定です。



皆さんが回答に書いていらっしゃるようにアップデイトも実行していますが、ほとんど変わらないというのが実情です。

その上での対策ですが、MeのPCを使用する時は、動かすアプリは、ウイルスバスター(セキュリティ)を除いて一つだけと決めています。

また、開く画面も同じアプリに限り複数まで可で、違うものだと一旦とじてから使用するようにしています。

Windowsという名前が泣きますが、仕方ありません。

原因は、リソース不足につきます。

特に私の、Meの乗ったPCは、S社のもので、リカバリ直後でシステムリソースが35%と最悪です。
S社独自のAV関係のアプリを削除しまくり使用していますが、それでもようやく50%台といったところです。

もう買っちゃったものは仕方ありませんので、上記のように対策していますが、使用頻度は恐ろしく低く反省しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kamoshikaさん、みたいなベテランな方でもMEのノートで苦しんでるんですね(汗)素人の私なんかがやっていけるんだろうか?ってちょっと心配になってきました(T-T)
でも、前向きに考えて、お金がたまり次第、みんなでXPを買おうと決意しましたぁ!(数ヶ月かかるかも笑)決意させてくれた、kamoshikaさんに感謝、感謝です!

お礼日時:2002/06/02 13:29

http://windowsupdate.microsoft.com
http://office.microsoft.com/japan
に行かれてまずはソフトウェアのアップデートをされることをおすすめします。

参考URL:http://windowsupdate.microsoft.com http://office.microsoft.com/japan
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BLACKTALONさん、アップデート先にアドをわざわざ打っていただきありがとうございます!でも、ミレニアムの方はインターネットできないんです(T-T)でも、アップデートってこんなにいっぱいあるんですね・・・知らなかった!
もしかして、今まで気付かず損してるかも!(笑)

お礼日時:2002/06/02 13:18

>MEとWIN98ではどちらが安定してますか?と質問されたらわたしは「はい!98です。

 MEは触る気も見る気もありません。」と答えます。

>WIN2Kにバージョンアップするか、98にダウンかどちらかの選択が賢いでしょう。 

>MEとOFFICEが相性がわるいなどという話など聞く耳をもちませんね。 同じメーカーで作ったOSとソフトが合わないなんて話になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hotalu-chiさん、ありがとうございます!MEって、今回の事もあって色々調べてみたんですけど、本当に苦情が多きソフトなんですね!私みたいな素人は、新しく出たソフトはなんでも、前のよりも性能がいいって思いがちなんですけど、そうじゃないんだって勉強になりました。

お礼日時:2002/06/02 13:15

MEのUP DATEは先の方がおっしゃっているので、省きます。

http://windowsupdate.microsoft.com/

MEとOFFICE以外の問題点をあげます。ご参考まで。
1.常駐ソフト(右下のタスクバー、コンセントやスピーカの絵のある所)と新たに起動したソフト(エクセル、ワード等)の相性が悪い場合があります。
例 エクセルとアクロバット
例 ウィルススキャンと○○(僕は速パックでした)
の可能性が考えられます。実際にありました。

(対処方法)
1-1.常駐ソフトを全部、起動せずにする。
1-2.常駐ソフトを1つ起動する。エクセルやワード等のよく使うソフトを起動し、簡単な文書作成作業をして保存、終了する。
1-3.1-2の常駐ソフトを1つずつ変更して確認する、を繰り返す。

1-4.(注意)常駐ソフトの変更前は、システムの復元ポイントを作っておく事。以前の状態に復旧させるため。スタート→プログラム→アクセサリー→システムツール→システムの復元
1-5.(注意)常駐ソフトの変更前はできたら、ハードディスクのバックアップを取っておく。

1-6.常駐ソフトの変更の仕方(1)
(1)スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→OK→スタートアップの
チェックをはずす→WINDOWS起動時にソフトが起動しなくなる。チェックを戻すと起動するようになる。(注意)コマンドがプログラムファイルになっているものだけを行う。WINDOWSのシステムはいじらない方がいい為)
1-7.常駐ソフトの変更の仕方(2)
C→WINDOWS→スタートメニュー→プログラム→スタートアップを削除する(削除する前にショートカットのリンク先を控えておく)→WINDOWS起動時にソフトが起動しなくなる。ショートカットを戻すと起動するようになる。

参考URL:http://windowsupdate.microsoft.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

siga123さん、教えてくれてありがとございます!全然、わからない私でも、本当に操作がよくわかるように書いていただき、助かります。会社(一応IT関係)なのにsiga123さんみたいに詳しい人(営業担当の部署だから?)がいないからすごく助かります!ME使ってる友達が周りに、いっぱいいるので(XP買うお金なし笑)みんなにも教えてあげようと思います!

お礼日時:2002/06/02 13:10

>うまく終了ができない事がよくあります!



想像1≫OSの電源管理がうまくいってない。
想像2≫周辺機器からの応答が無い。
想像3≫ハードディスクのエラー
想像4≫常駐ソフトのせい
想像5≫デバイスやアプリケーションのせい

● 再発防止法 ●

想像1が原因の場合≫

これといって防止策が思いつかない(ぉぃぉぃ)

でも、「Windows update」を定期的に行えば
かなり改善されると思う。Windowsには頻繁に
バグが発生し、それに対する修正プログラムが
Microsoftの公式サイトで随時配布されている。
それを自動的にダウンロードしてくれるのが、
[スタート]-「Windows Update」。

…実際、過去に『Windows がシャットダウン中に
応答が停止』の修正プログラムが配布されてた☆
(95か98の時)

想像2が原因の場合≫

終了の際、OSが全ての機器に応答を求める。
だから何らかの不具合で応答が無いと
いつまで経っても電源が切れない。
ネットクロール機能を無効にすれば
その確率を減らすことができる。

【手順】
1.[マイコンピュータ]を開く。
2.[ツール]メニューの「フォルダオプション」をクリック。
(ダイアログが開く)
3.[表示]タブをクリック。
4.「ネットワークのフォルダとプリンタを自動的に検索する」のチェックを外す。
5.[適用]ボタンをクリック。
6.[OK]ボタンをクリック。

想像3が原因の場合≫

物理的な破損だと、どーしよーもない。
でも、その他のエラーなら…

[スタート]-[プログラム]-[システムツール]
の『デフラグ』や『スキャンディスク』を実行する。
(スキャンディスクでは「エラーを自動的に修復」
 「完全」にチェックを入れておくべし。)
これで、ハードディスクのエラーが修復される。
少なくとも月に1回は、やっておきたい。

想像4が原因の場合≫

ウイルスバスターなどの常駐ソフトが多いと
OSが不安定になる。…なんでかっつーと、
システムリソースを恐ろしく食うからです。
沢山のソフトを立ち上げての作業なども同様。
けど再起動すればシステムリソースも復活するので
作業中1・2時間ごとに再起動させてやると良い。

想像5が原因の場合≫

OSに合ってないデバイスやデバイスドライバ
やアプリケーションを使用してると、
終了時に固まったりする。
だから、それをアンインストールすれば良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuka_chanさん、大変くわしく教えていただいて本当にありがとうございます!実は、さっそく『デフラグ』や『スキャンディスク』を実行してみました。ちょっと、コンピューターをいじってると思うと嬉しくって、嬉しくって~♪
 再発防止法の5ヶ条は、忘れないようにノートに書いて永久保存しときますね!

お礼日時:2002/06/02 13:03

 WindowsMeはもともと不安定なので、調子が悪いのは宿命です。

Windows2000やWindowsXPならばだいぶマシなのですが。いさぎよくあきらめましょう。



 ではあんまりなので、対処療法をご紹介します。

(1) WindowsMe の環境
 WindowsMe の動作が不安定になる大きな原因に「リソース不足」という現象があります。
 その説明と詳しい対処法が参考URLに出ていますので、ご覧ください。

(2) Officeのサービスパック
 不具合を修正するプログラムを、サービスパックまたはサービスリリースと呼びます。これをインストールすれば、動作が改善される可能性があります。
 Officeのサービスパックは次のページからダウンロードできます。

http://www.microsoft.com/japan/office/downloads/

・OfficeXPをお使いの場合
 →「OfficeXP ServicePack1」をインストールする。

・Office2000をお使いの場合
 →まず「Office2000 ServiceRelease1 アップデート」をインストールし、次に「Office200 ServicePack2」をインストールする。

参考URL:http://www.tokainavi.ne.jp/cgi-bin/column/column …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

amajunさん、アドバイスありがとうございます!ソフトって買った後も、新しく最新みたいな事できるんですね。初めて知って勉強になりました!ノート型パソコンの方がインターネットに接続できない環境なので、リソース不足から、なんとか解決策をみつけようと思います!

お礼日時:2002/06/02 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報