dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近近くの少し高級な食品スーパーで「打ち豆」を見ました。
この「打ち豆」をおいしく食べるには、どのような食べ方が一番よいでしょうか?
『この食べ方が一番おいしい!』と思われるものを教えて下さい。
ご回答をいただく際、おおよそで結構ですので、その食べ方の地域を添えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

スミマセンでした。


ではこちらから入れませんでしょうか?
「受賞作品レシピブックダウンロード」
写真付きで紹介されています。
市販されている、普通の野沢菜の漬物でも構わないようです。
実際地元では、大根菜でも造りますし(と、言っても74歳になる母の手作りですが)。

参考URL:http://www.pref.niigata.jp/chiikishinko/nagaoka/ …

この回答への補足

遅くなりましたが、締め切らせていただきます。
実際にいくつかのレシピで煮菜を作ってみました。
どれも打ち豆の甘さ(混じり気のない豆乳のような味)が印象的な素朴な味でした。
常備菜としてこれからも色々と作ってみたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2007/03/28 00:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
参考URL、開きました。
煮菜というお料理は、バリエーションが多いンですね。
沖縄のゴーヤーチャンプルー以上に多いのでは?と思ってしまいました。
また、塩分とサラダ油の質と量に気をつけさえすれば、どれも立派なダイエット料理ではないですか!
素晴しいです。

板粕、甘酒など、いかにも豪雪地帯の食材ですね~
おいしそうです。
また、コメントがいいですね。
温かい心が感じられるコメントが多いです。

野沢菜漬や大根菜であれば入手できますので、早速やってみたいと思います。
打ち豆いっぱい入れるぞぅ!

ありがとうございました^^

お礼日時:2007/03/15 20:40

郷土料理でよろしければ。


新潟県中越地方の人間です。
この付近で有名なのは「煮菜」という料理です。
打ち豆もよく入れてあります。
家庭料理ですので、各家庭で味付けも具も微妙に違うようですが、
菜っ葉の漬物を塩出しして、もう一回煮るところは同じです。
俗に言う「おばあちゃんの味」といったところでしょうか。
長岡市で郷土料理の創作コンテストがあったようです。
一応貼り付けておきますね。
はたしてこの調理が、本当に「打ち豆」を美味しく食べる方法にあたるのか判りかねますが、ご参考にして頂けたら幸いです。
「煮菜」で検索されると、色々出ます。
ご承知でしたらお許し下さい。

参考URL:http://www.pref.niigata.jp/chiikishinko/nagaoka/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中越地方とおっしゃると、長岡のあたりでしょうか?
参考URLを開くことができませんので、長岡 煮菜 で調べてみました。
長岡菜、体菜、菜漬などいろいろな表現があるのですが、首都圏では手に入らない野菜(漬物)です。通販を使えば入手できるかも知れませんが。
野沢菜のような野菜(漬物)でしょうか?

適当な代用品があれば、作ってみたいと思いました。

ありがとうございました^^

お礼日時:2007/03/15 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!