

こんにちは。
来週から、サークルKでアルバイトをすることになったのですが、心配事がいくつかあります。
(1)制服が着れるか心配...→3年前にサンクスで働いたときは、着れる制服があったのですが、恥ずかしながら10kgほど太ってしまいました。3年前の普段着のサイズは5L(23号~27号)で、今は7L(26号~30号)です。以前の制服のサイズは忘れてしまいました...私でも着れるサイズの制服はありますか?
(2)ネクタイについて→今回のお店は、制服の下にYシャツとネクタイを着用します。「Yシャツは準備して下さい」と言われたのですが、ネクタイはお店の方で準備をして下さるみたいです。私はネクタイをしたことがないので、全くわからないのですが、ネクタイにもサイズがあるのですか? 太っている(=首周りが太い)ので、長さが足りないとか、何か問題が生じるのではないかと心配です。一応、先ほど父(※標準体型)のネクタイを結んでみましたが、何も問題はありませんでした。
太っていても採用されたので、制服のことを考慮して採用して下さっていれば良いのですが、採用された嬉しさより不安で一杯です。サークルKで働いたことがある方、他のコンビニで働いたことがある方で、また、とっても太っている店員の方を見たことがあるという方でもOKですので、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫だと思います。
お店に言えば、きちんと注文してもらえるし(本部?とか)体系のことは大丈夫だと思います。
ただ、心配であればそのことについて恥ずかしいとは思いますが問い合わせするのもいいと思いますよ。
もう採用が決定されているんですし☆
うちの主人も4L~なのですが、会社の制服のジャンパーは大きいのを用意してくれていたみたいです。
ネクタイは主人は普通に売っているのを閉めていますが、ネクタイにもサイズが二種類あります。
長さが違うんですよ。
コンビニではないですが、私の勤めているスーパーでも大きい方がいます。男性の方もいますがその人は女性です・・。
服は私服ですが、エプロンは会社の規定のです。
その人も普通にエプロンしめれているので^^
これから頑張ってくださいね♪
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
初日、ドキドキしながらバイト先へ行きましたが、制服は大丈夫でした(^-^)以前働いていた方の制服が各サイズあり、その中に大きいサイズもあったので、ほっとしました☆ 今は研修も終わったので、新しい制服を注文してもらえ、楽しく働いてます♪
ネクタイは、結局自分で用意することになったのですが、市販のもので大丈夫でした(^-^)
初日を迎えるまで不安で一杯でしたが、回答を拝見し、和らぎました。ありがとうございました☆

No.2
- 回答日時:
大丈夫 注文してくれます。
バイト日までに報告してね。恥ずかしいけどお礼が大変遅くなり申し訳ありません。
初日に、以前働いていた方の制服を試着させて頂き、その中に着れるサイズの制服があったので、ほっとしました☆ 今では研修も終わったので、新しい制服を注文してもらえ、楽しく働いてます♪
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 制服のある会社の事務職の面接を受けようと思いますが制服のサイズがあるか心配です 低身長なので服のサイ 7 2023/03/09 16:20
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- メンズ TPOについて、教えてください。俺が把握してるTPOというのは、ざっくりフォーマルな場にはスーツにネ 2 2023/01/25 19:46
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- 学校 体育の着替えのときに、制服(上下)とネクタイがなくなりました。授業終わりの着替えで気付きました。 そ 2 2023/06/18 14:59
- 転職 日本でも太ってる人は就活で不利ですか? また太ってる人の基準ってどうなんですか BMI18とかのちょ 1 2023/03/14 12:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 質問上げ直しごめんなさい。メールの返し方について質問です 最近バイトを始めた大学1年生です。 バイト 2 2023/01/06 21:43
- 会社・職場 パワハラになりますか? 2年前夏に転職しました。 親会社は大きいですが、100名程度の子会社です。 4 2023/02/26 11:46
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は飲食店で働いており、オリジナルTシャツを2枚制服として借りています。 いつもは、着て帰ってきた 2 2022/08/03 20:39
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔からの悩みがあります。それ...
-
海外の学会での服装は・・・
-
トイザらスの制服について
-
ネクタイの先はパンツに入れる...
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
松本潤の身長
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
お洒落に興味が無さすぎます。...
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
夫のスーツを買いたいのですが...
-
ズボンの色、靴の色は同じか変...
-
ゴム底靴で音がしないものを選...
-
この組み合わせはおかしくない...
-
就活用のコート(女性用)について
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
-
スーツのズボンのサイズ感につ...
-
服が無さ過ぎて困って本当に辛...
-
私服にローファー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネクタイの先はパンツに入れる...
-
コンビニの制服が着れるか心配...
-
襟付きのシャツって?(一日ア...
-
就職活動のスーツの中のシャツの色
-
女性でスーツ着用してられる方...
-
暑さについて
-
日本料理の調理師さんはどうし...
-
新人研修でビジネスホテル
-
ネクタイの長さ
-
バイト 出勤6日目です。 急に男...
-
海外の学会での服装は・・・
-
近々派遣のバイトに行きます。...
-
高校生です男 学校の制服がネク...
-
女性のスーツの義務化について
-
スーツの袖からシャツが見えて...
-
研修・入社式にカラーシャツは...
-
トイザらスの制服について
-
夏でも黒のジャケットを着て大...
-
学校事務員の服装について、校...
-
今度パートの面接を受ける者で...
おすすめ情報