dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車購入の場合の件で教えてください。

車検証の交付日と、実際車を手にする納車日は
どのくらい違うのでしょうか?

人気の車だと車検証の交付日と納車日に日数がかかるのでしょうか?
となると、その分、損になるような気がして・・・

おわかりのかたいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

車検場(陸運局)が休みの日でなければ、交付日と納車日を同じにすることは出来ます。


購入の際 担当の営業マンにちゃんと連絡していれば!の話ですけどね。

午前中に登録(車検証交付) 午後に納車。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ディーラーの担当営業マンがどうしても月末に売上げあげたいとかで
無理やり月内登録された感じがしたもので、少し気になっていました。

そんな方法もあったのですね。
先に聞いておくんだったという感想です。

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/18 21:42

いろいろです。


2-3日のこともあれば1週間以上前のこともあります。
新車の場合、現車を車検場に持ち込まなくても検査に合格し、ナンバーが交付されます。
完成検査というのが車検に当たります。
それをディーラーが持ち帰って、車が来れば取り付けるわけですが、使用者と所有者、車庫証明と、台車番号や色が分かれば車検証は作れますし、ナンバーも取得できます。

僕の車は10日に契約26日納車でしたが、登録日は14日です。
なお、ディーラーOPT満載の工場直送車です。

ぎりぎりでやっても、早くやっても料金的には変わりがないので気にしませんけどね。それぐらいのことは。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ディーラーの担当営業マンがどうしても月末に売上げあげたいとかで
無理やり月内登録された感じがしたもので、少し気になっていました。
気が晴れました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/18 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!