![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんばんわ。最近もち米で「ねったんぼ」なる物を作りました。九州地方、主に南九州でしか通用しない言葉かもしれませんが・・・サツマイモともち米を炊飯器で炊いて、砂糖を入れてつぶしきな粉をまぶして食べるんですが、とてもおいしく子供達も大好きです。
通常、お赤飯やおこわを作る時、1合2合・・と、量りますがねったんぼや、おもちを炊飯器で作ると、すりこ木などで「これでもかっ!!」と言う位突かないといけません。先日、スパーなどにもち米粉を売ってあるのを発見しました。そこでタイトルの様な疑問がわいてきた次第です。
もち米1升=約1.4キロ=もち米粉1.4キロなのでしょうか?
同じと言う人もいれば、カップで量れば隙間が空くので同じではないという人もいて???です。御存知の方がいらっしゃったら御解答よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すいません。
再質問の答えを書いてませんでした。m(__)m>レシピにもち米1合=もち米粉1合なんでしょうか?
これはカップなどで計り取ったら間違えになります。
もち米1合の重さは、1升の十分の一、140グラム位ですので、もち米粉を140グラム計ってください。
※1合のお米は140グラム~180グラム程度まで、結構ばらついた数字が出回ってますが、乾燥の度合いでずいぶん変わるので、大体150グラムと覚えておくといいでしょう。
粉類はふるったりかき混ぜたりすると体積が大きく変化しますので、相当大雑把な物じゃないとカップなどで量るとめちゃくちゃな事になります。
再度の御解答有難うございました。
次回からは、カップではなくハカリで量ります。
体積と重さ・・・小学校で何を勉強していたのでしょう・・私は??
1合=150グラムしっかり頭に刻んでおきます。
No.3
- 回答日時:
お呼びでしょうか。
何かちょっと混乱してるようですね。
1升、1合は共に体積の単位ですね。
キログラム、グラムは重さの単位です。
お米が1.4キログラムある時、それを粉にしても1.4キログラムになりますね。
だから、重さで図れば状態が粒であろうと粉であろうと顆粒であろうと同じわけです。
体積では、お米の粒同士の隙間と粉の粒同士の隙間では、お米の方が隙間が大きいので、かさばる事になります。
粉の方がぎっちりと詰まるわけですので、同じ体積(この場合は、中の空気も含んでるので、お米その物の体積ではなく、全体の体積、俗に「かさ」と言います)では、粉の方が重くなります。
そして、「かさ」つまり隙間も含めた体積で計り取ったお米1升は、1.4キロなら、1升は大体1.8リットルですから1リットルあたりでは0.78キログラム、水は1リットルで1キログラムですから、水より軽くなってしまい、計算上は水に浮いてしまいます。
でも、これはお米の隙間を含んだ数字ですから、実際にはお米は水に沈みます。
サランラップなどでくるんで隙間に水が入らないようにして水に入れれば浮きますよ。
No.2
- 回答日時:
「もち米1.4キログラム=もち米粉1.4キログラム」 これは確かに「真」でしょう。
「もち米1升=約1.4キログラム」 これも概ね「真」。(米粒の大きさによりますが)
で、「もち米粉1升=約1.4キログラム」ではありません。米粒のように大きな隙間がないので、同じ容積なら粒より粉のほうがたくさん入る道理です。
米1升は水1升より軽いのに、米は水に沈みますね。
御解答有難うございます。
>1升は水1升より軽いのに、米は水に沈みますね。
そうなんですか!?米1升>水1升と思ってました。
水1升=1.8ℓ=1.8キロ?? もち米1升=約1.4キロでもち米が軽い。のに沈む。と、いうことでしょうか?
また、頭が???です。
先の方の、お礼にも書かせていただきましたが、レシピにもち米1合=もち米粉1合なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) ご飯のおいしさって、コメで決まる? 炊飯器で決まる? 8 2022/09/28 18:23
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- 日本語 米を食べる 夜ご飯 白いご飯 10 2022/10/22 19:43
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- シェフ 娘の料理への考え方について 9 2022/12/03 06:45
- その他(料理・グルメ) お米を消費する方法 13 2023/05/11 15:12
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 冷蔵庫・炊飯器 最近炊飯器を使って米を炊き食べると毎回お腹を壊します。 炊飯器の釜と蓋は必ず洗っていますが、食べ終わ 4 2022/07/10 11:06
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 食べ物・食材 稲に実ったお米はなぜ水を吸わないのか。 8 2022/10/23 19:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
塩素系漂白剤をこぼした
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
2.5合お米を炊く分量
-
10数年前の古米って食べられま...
-
大量の米の処分方法について
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
農家からお米を直接買いたいの...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
お米の匂いをとる方法ありませ...
-
1合って何グラム?
-
無農薬米が洗剤くさい
-
米あめの代わりに水あめ
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
米を水につけたアトって・・・...
-
家族四人を養うのに必要な田ん...
-
2年前のお米は食べれますか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2.5合お米を炊く分量
-
白米1/2合とは
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
1合って何グラム?
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
おかゆを作る前に必ず水におか...
-
大量の米の処分方法について
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
お米10キロって何升ですか?
-
炊飯器から変な音がします
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
生米を食べるという事について
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
炊く前のお米が臭います。
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
米を水につけたアトって・・・...
おすすめ情報