アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来はパイロットになろうと思っています、17歳の新高校(3)♂です。

パイロットになるには、自社養成コースと航空大学を卒業してから云々ということを知りました。
自分は前者でパイロットになることを考えているのですが、パイロットの方や内通者様に質問です。

例年の倍率は100倍以上ということなのですが、やはり最終的に選考されるのは必然的に有名大学〔東京、京都など〕出身者になんてしまうのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> パイロットの方や内通者様に質問です


パイロットでも内部情報に詳しいわけでもありませんが。
#なお「内通者」の意味を辞書で調べた方が良いと思います。入学試験や入社試験で間違えたらアウトですよ。

> 最終的に選考されるのは必然的に有名大学〔東京、京都など〕出身者

倍率が高いということは、学力が極めて優れた志望者が合格するということです。そして、学力が高いのは有名大学の学生に多いのは常識です。卒業する大学の名前ではなく、個々の学生の能力が調べられているのだ、ということをよく理解して下さい。なお、パイロットですから学力だけではなく身体検査も重要です。その他の能力(一般常識、コミュニケーション能力、礼儀作法)が重要なことはもちろんです。

パイロットに限らず、マスコミでも国家公務員でも司法試験でもみな同じです。有名大学の卒業生の合格率が高いのは、その大学を出ているからではなく、優秀な学生が有名大学に多いというだけです。無名大学だって、能力が高ければ心配不要です(ただし、極めて倍率が高い場合は書類審査で人数を絞りますから、大学名で落ちないとは言えません。しかし、中級以上であれば大学名だけで落ちることはないでしょう)。
    • good
    • 0

航空大学以外にも東海大学でパイロットを養成する学部があります。


本気で考えているのなら、自社養成を目指すよりも航空大学や東海大学の方が入りやすいと思います。自社養成はいわゆる入社試験ですから、大して興味のない人が記念受験的に受けたりします。よって倍率が非常に高くなりますし、すでに回答が出ていますが、コミュニケーション力など社会人としての資質も問われます。

一方、航空大学や東海大学であれば単なる入学試験です。学力を高め、身体検査をパスすれば卒業までに航空機操縦の資格を取得できます。
卒業後、航空会社に就職するため入社試験を受けることになりますが、すでに操縦資格を持っているため、一般的な入社試験と比べれば楽な状況です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!