dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京の私立中に通ってたんですが、親が誰でも知ってる大手企業の社長(現会長)だったり、テレビに出てる大学教授だったり、その他医者やパイロット、都内の一等地に住む大金持ち社長みたいなのがゴロゴロいました。
これが私立中学校の実態ですか?、、、
それとも自分のところが異常なだけですか?

A 回答 (3件)

小嶋 勇さん(中学受験塾創業社長)とお会いしてお話しする機会あったときに仰ってたのですが、


「息子に後を継がせ経営者にすると決めた時点で、成城学園中へ進ませました。経営者になるなら大学受験などしていてはいけないからです。」と。
人の上に立つ人間になるのであれば、受験勉強などしてはいけない。
勉強などせずに、上に立つ人間としてすべき事が他にある。
(要はよく遊んで見聞や人縁を広げろと言う意)
なのでその私立中がストレートに大学まで行けるのであれば、そう言う意図で親は私立中へ進学させています。
この場、子供が反発すると東大か京大へ進学してしまいます。
他方、その中学が大学に付属しない超進学校である場合、親に学歴コンプが多少なりともあり、かつ親に十二分以上の財力がある場合、
学力は一定経済力で得られますので、お金をかけて超進学校へ進学させるという事も多々有ります。
    • good
    • 0

そんなもんです。


東京以外の大都市の私立中学や国立附属中学でも、親は地元有名企業の社長だったり地元旧帝大の教授だったり医者だったり、そんな感じですよ。
    • good
    • 0

そんなもんです。

我が子の同級生にも、知らない人はいないような歌手や芸能人の子弟なども含め、有名人ゆかりの子はたくさんいました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!