dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天カードと楽天KCカードの違いを教えてください。
今楽天カードを持っていますが、楽天KCカードのほうがいろいろな特典が多く魅力的です。
今持っている楽天カードを、楽天KCカードに移行するにはどうしたらよいのかよくわからないのでご存知のかた、ぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

楽天KCのサイトでカードごとの特徴(ポイント・ブランド等)はお調べになっていることを前提に書いてみます。


「楽天カード」は
審査・・・楽天KC
形態・・・楽天市場との提携カード
 注)あくまで「楽天市場」との提携で。つまりANAカード等とおなじ 性質です。

「楽天KC」カードは
審査・・・楽天KC
形態・・・楽天KC本体発行のプロパーカード(純血)
 注)三井住友クラシック・JCBカード・ダイナースカード等と同じ性 質です。

あくまで「楽天市場」との提携カードですので
「楽天カード」⇒「楽天KCカード」と切り替えはできないはずです。
従って、「楽天KCカード」を追加発行申込する(楽天カードはその後解約するもしないも自由、両方持っても可)ことが目的到達という点ではお答えになるかと。ただ、楽天で2枚あってもという気が個人的にしますが。

楽天の与信ですが、
もし今お持ちのカードが与信30万円以上(ショッピング利用枠)あって、他社等含めて延滞等していなければ高い確率で「楽天KCカード」オンライン申込で発行されると思います。S20(20万円)以下の与信枠ならば微妙ですね。(高い人は1枚目S50⇒半年以内S80に自然増加 2枚目S50 3枚目S30という風に凄い枠がでます。)

参考程度に参考にして下さい。(笑)
    • good
    • 1

楽天カードは、楽天が独自に信販会社と契約しているカードで、


楽天KCかーどは、楽天とKC(国内信販)の提携したカードになり、審査を楽天とKCで行ないます。そのままの移行は、無理かと思いますが、楽天カードの問合せ担当の電話番号にかけて、移行が可能かを確認して下さい。私の経験からは、一度、退会して、申込み~審査のやり直しだと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!