
お世話になります。素人のため、ご教授お願いいたします。
尿に関する質問なのですが、濁った尿が出ることが多いです。ただし、朝一尿ではなく、昼過ぎや、夕方あたりに出ます。濁っていないものに関しては、冷蔵保存してもいつまでたっても濁らず透明なままです。ピンクに呈色しているものもありますが、それは尿酸塩関連と認識しています。
また、尿試験紙によるとウロビリノーゲンがたまに4もしくは8程度出ることがあります。糖・タンパクは出ていません。他に体調不良・暴飲暴食等はありません。適度に運動もしており、基本的に健康体だと思います。
懸案事項としては、プロペシア(飲む発毛薬)を服用しているのですが、そのせいではないか?と思ったりもしています。朝一で服用して、それが代謝された頃の尿に影響が出てる?などと考えています。一度服用を中止してみようとは思うのですが・・・。白濁尿に関して、やはり病院で何らかの診察を受けたほうがよいのでしょうか?また、薬の服用の他にどのような原因が考えられるでしょうか?
ご教授お願いいたします。
No.2
- 回答日時:
先ず体調の方に何か変化はありませんか?
また尿の異常に関しては自分が健康体だと思っていても体調に現れない場合もあります。
変化が合っても無くても泌尿器科で検査を受けられるのが良いでしょう。
泌尿器科と言っても普通の内科と併用している所もありますよ。
恥ずかしい話自分も尿に不快感を覚え泌尿器科へ通った事があります。
恋人が出来て三ヶ月を過ぎた頃の発症だったのでまさか性病ではないだろうかと本気で心配しました。
結果は何と過労での尿道炎! 確かに当時は公私共に忙しかった。
医者からは性病でなくて良かったねと言われました(彼女を疑った自分が恥ずかしい)。
話が脱線しましたが病院で検査を受けられて結果を聞き安心なされる事が一番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 フォシーガ5mgの効果時間について 2 2023/04/26 17:24
- 臨床検査技師・臨床工学技士 ビリルビン尿は健常者尿でも検出される。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 排尿直後は透明であったが室温放置により混濁が現 1 2023/06/11 18:25
- 糖尿病・高血圧・成人病 大建中湯は血糖値を上げるか。 1 2022/09/30 14:50
- 血液・筋骨格の病気 尿酸値を下げる薬、アロブリノール100mgと腎臓への影響 4 2023/05/06 12:41
- 泌尿器・肛門の病気 尿の白濁ってありふれたことなんでしょうか? 4 2022/05/24 16:45
- 糖尿病・高血圧・成人病 昨春うちの会社に入ってきた後輩の健康についてこの場を借りて質問しようとおもいます。 後輩は【糖尿病】 5 2023/01/07 05:33
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の末…私が生き延びれる方法は? 5 2023/07/28 08:09
- 糖尿病・高血圧・成人病 足の膝の後ろ側を中心に、足の後ろの筋が張るようになりました、原因や対処法を教えて下さい 2 2023/06/01 17:12
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の短期間での画像撮影(造影剤あり)や手術につきまして 2 2023/01/29 21:06
- 性病・性感染症・STD 尿酸値を下げる薬、トピロリック20について 2 2023/07/17 22:04
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報