
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際稼げる額と支払う保育料を比べてみてください。
プラスマイナス0 だとしても、子供から離れられる時間が出来てうれしいようならプラス効果。
現金収入がゼロになることが大問題になるのなら仕事をしなければいいと思いますが… でも仕事をせずに幼稚園に行かせる分の金額もあるわけで…
来年というのは来月(平成19年度)ではなく平成20年の4月のことでしょうか? 3年保育の年齢になりますか? だとしたら週3日預けるのではなくて、毎日普通に通園しないとかわいそうかも。「入園」するのだったら毎日行ったとしても料金に変わりはないかと…(民間の…の定義がわからない)
この回答への補足
幼稚園は来年の4月(平成20年)です。
普通の3年幼稚園に行かせるので毎日通園です。
民間っていう書き方が悪かったですね。。。
認可保育園は市に申し込みなんですが、料金面では安いのですが待ちが酷くって現実的には入るのは無理そうです。
民間、ってのは認可外という意味で書きました。
認可外だと今でも入れるみたいですが、料金面は高いです。。
幼稚園に行き始めると、時間ができるので週2~3なら働けると思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
- 幼稚園・保育所・保育園 働いてるママが幼稚園の子供を預ける時に利用する預かり保育は、在宅ワークの動画編集や、文字起こしなどの 1 2022/08/31 17:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 他人の子供について シングルマザーの幼馴染の娘を当時7ヶ月の頃から幼馴染が仕事の日(週5、6)預かっ 3 2022/04/20 18:33
- アルバイト・パート 子を持つパートの働き方で迷っています 2 2023/01/21 11:03
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- 幼稚園・保育所・保育園 現在5歳の子供を認定こども園1号認定で 通わせてます。 そして下の子は来月で2歳になるのですが 専業 3 2022/07/14 16:40
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
入社4年目。仕事のミスが重なり...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報