
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
お尋ねの件ですが、#1さんの仰っておられている通り、ATMでの振込みも可能ですよ。
また、お相手の方には口座の番号をお知らせする時に、窓口でのお手続きと
ATMでも入金可能な事をお伝えし詳しくは郵便局にて聞いてみて下さい。
とご連絡すれば大丈夫ですよ。
郵便局のATMによっては振込み出来ない事も有るかも知れませんので・・・
私もオークション時にはいつもそうして貰っております。
こちらからアレコレ教えるよりも分りやすいですしね☆
No.3
- 回答日時:
「電信払込」ですね。
んー、当方のぱるる通帳にはカタカナ表記が無いんですよ。
登録内容(カナ表記)が不足しているんですかね・・・?
#2さんはいつも行っているらしいので、出来そうな感じです。
おそらく、電信払込用の伝票「電信振込請求書」から端末入力し、
担当局員が目視で確認しているんですよね? 多分ですが・・・。
通帳に「カタカナ」で印字されているんですよね?
漢字もカタカナも登録されているようならOKでしょう。
ネット銀行の他行あて振込に近いものが有りますね、これは。
んー?何で当方の通帳にはカナ表記が無いんだろ?
私の口座は30年前に作り、新通帳は1週間前に作ったばかりなのです(刷新3回目)。通帳の刷新には印鑑も要りませんでした。
世の中進んだものです。
住所の上というのは因みに印影の横です。
ちなみに良いニュースで、先ほどAさんがカタカナで振込成功しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) accessレポートのiif関数の使い方について 1 2022/07/14 10:43
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- ヤフオク! 故人のヤフープレミア会員費(死後分)を遺族が払う義務がありますか? 4 2023/02/22 20:39
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 現在地方銀行、ゆうちょ、auじぶん銀行の3つの銀行を持っています ゆうちょに関しては凍結しているため 2 2022/09/20 11:37
- その他(資産運用・投資) 配当金の受領に関しまして 3 2022/07/03 13:27
- 電気・ガス・水道 別居の子供が2年前に引っ越した所でのガス代の請求の振り込み用紙が先日届きました。 その後2回引っ越し 10 2023/06/23 00:01
- 預金・貯金 郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親 12 2023/02/08 09:14
- 厚生年金 令和4年の2月に20歳の誕生日が来て、誕生日の一週間後に学生年金免除申請の用紙が届きました。 進学の 2 2022/04/05 22:11
- 相続税・贈与税 死亡後、未凍結の口座の入出金の相続税申告に関しまして 2 2023/04/30 19:16
- 健康保険 保険料の支払いの前に通院しても大丈夫か? 4 2022/11/17 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
土日、休日に通帳記入できる
-
郵便振替の加入者名が難しい。...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
ゆうちょ銀行の口座引落申込み...
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
ぱるるの意味は?
-
普通預金通帳を作成したかった...
-
郵便局で作れる通帳は?
-
銀行の通帳記入で質問です。
-
続・通帳を持ち歩かない理由を...
-
通帳繰越の際の支店名について
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
通帳サイズの縦と横のサイズ教...
-
三和銀行の通帳繰越について
-
他支店銀行での改印
-
民営化後、通帳を新しいものに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
通帳サイズの縦と横のサイズ教...
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
町会名義の郵便貯金通帳の名義...
-
二重払い。
-
第一勧業銀行の通帳はもう使え...
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
-
土日、休日に通帳記入できる
-
通帳繰越の際の支店名について
-
もみじ銀行の通帳の見方を教え...
-
「通帳記入」と「通帳記帳」の...
-
普通預金通帳を作成したかった...
-
郵貯の通帳記入での「自払受入...
-
デリへルについて
おすすめ情報