![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現実的な問題として、予算が中途半端です…というか、その価格帯で適当なレンズがありません。
純正では50-200mmですが、野鳥を撮る望遠としては物足りないです。
http://kakaku.com/item/10504511420/
今お持ちのレンズや予算からすると、シグマの70-300mmが最もおすすめですね(タムロンでも同様のレンズがあります)。
http://kakaku.com/item/10505011403/
APO無しならさらに安いです(私はコレです)。
http://kakaku.com/item/10505011425/
とりあえず、これを使ってみて、物足りなければテレコンを噛ませば(35mm換算)600mm以上になります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/teleplus/496160760 …
心配しなくてもペンタックス用の、超望遠も有りますよ(予算オーバーでしょうが)。
http://kakaku.com/item/10505011506/
http://kakaku.com/item/10505011470/
http://kakaku.com/item/10505011388/
http://kakaku.com/item/10505011435/
シグマのAPO70-300mmは結構気になってるレンズです。
テレコンバータは純正しかないのかと思ってましたが
ケンコーさんから出てるんですね。
ペンタックスは対応少ないから助かります。
No.6
- 回答日時:
画質はどうかわかりませんが、光学機器&フィルターメーカーのケンコーから500mmF6.3のミラーレンズが出ています。
ペンタックス用Tマウントアダプタ込みでも4万円でお釣りが来ます。K10Dなら750mm相当の超望遠になります。オプションの2倍テレコンを使用すると1000mm、K10Dなら1500mm相当の超超望遠になります。
オートフォーカスは利きませんし、絞りもF6.3固定ですが、K10Dならこんなレンズでも手ぶれ補正が使えるんですね。
通販限定の商品なのでカメラ店には出回ってませんしケンコーのサイトにすら掲載されていません。楽天などの通販サイトで「ケンコー ミラーレンズ F6.3」で検索すると引っかかります。
なお、旧型の500mmF8というレンズもあるので間違えないようにご注意下さい。
通販サイト例
http://item.rakuten.co.jp/nicoh/115131/
インプレス デジカメWatchの評価記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/07/1 …
K10Dは内蔵フラッシュが前へかなり出っ張っているので、もし購入されるならレンズ本体と干渉しないか、ショップに確認した方がいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
50m離れていて300mm(450mm相当)だと、鳥を大きく撮影できません。
タンチョウヅルくらい大きければ良いのかもしれませんが。
Pentax用だと、シグマの50-500mmとか、それ以上だとデジスコですかね。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_500_4_ …
http://pentaxplus.jp/focus/scoupguide/001/index. …
予算内には収まりそうも無いので、とりあえず70-300mm程度のものを買って、テレコン付けてMFで撮影するというのはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
鳥の大きさはどれぐらいですか?
鷲ぐらいデカイと300mmぐらいでいいですが、50mの距離なら警戒されて逃げられます、超の着く望遠が必要となり、とても4万円以下のレンズでは買うことはできません(^_^;
http://kakaku.com/itemlist/I1050105050N101/
予算的には、300mmまでを含むズームレンズですね。
実際には500mm以上のレンズが望ましいです。
No.1
- 回答日時:
野鳥撮影でしたら最低400mmは必要です。
鳶や烏を撮るなら300mmでも十分でしょうが、メジロなどの小鳥を撮るなら本来600mmは必要です。
ということで、ご希望の予算では無理です。
キヤノンですが私が野鳥撮影に使用しているレンズは…
・Canon EF70-200mmF2.8L IS + Extender EFx2II(所謂2倍テレコン)
・SIGMA APO 80-400mmF4.5-5.6 EX OS
・スリービーチ BIG60DA(600mm~1,000mmF8-12)
BIG60DAは望遠鏡に一眼レフ用のマウントアダプタを付けただけのようなレンズです。したがって価格は焦点距離で見るとかなりの破格。ただし、元が天体望遠鏡なのでかなり暗いレンズのため三脚必須。
天体撮影用の構造なので色収差を抑えるコーティングはされていますが、非球面レンズは使用されていないためパープルフリンジは目立つ方です。
このレンズ、購入時の価格は6万弱。(ヨドバシ.com)
ちなみに、PENTAX純正で野鳥撮影に適した超望遠レンズはなかったはず。(あったとしても超高価)
野鳥撮影をする人はニコンかキヤノンを使用しています。
SIGMAの超望遠レンズもこの2社用しか出ていなかったりします。
PENTAXでも使用できる超望遠レンズとなると、確かSIGMA 50-500mmの高倍率ズームしかなかったはず。
※野鳥撮影のためにデジタル一眼を購入したのならメーカー選定に失敗?
早速の回答ありがとうございます。
野鳥というか、近所の川に白サギやカモが群れていて
ちょっと趣味程度に撮りたいなーって思ってたんですよ。
けど300mmじゃ全然足りないんですね・・・
テレコンバータというのも全然知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- 写真 プロのアニマルフォトグラファーについて。 2 2022/04/03 12:28
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ 将来のカメラとレンズはどのような形になるでしょうか。 現在、写りの良い超望遠の単焦点レンズは3kg以 4 2023/03/14 09:02
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラのレンズ リアキャップ(後玉のフタ)を外れにくくするには? 3 2023/05/15 11:57
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角に黒い影ができるんです
-
ズームレンズのズーム繰り出し...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
フィルターガラスの交換方法に...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
DVDレコーダーに詳しい方、...
-
正方形っぽい一眼レフ (´・ω・`)
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
D3200のAFロックについて
-
レンズフィルターとレンズフー...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
Canon AE-1 フィルムカメラ 使...
-
レンズ/フィルターのねじ切り...
-
レンズフードの互換性について...
-
M42マウントレンズのキャップ
-
thunderbirdのメール通知につい...
-
ASAHI PENTAX SP
-
CANON T90
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
角に黒い影ができるんです
-
ズームレンズのズーム繰り出し...
-
広角レンズとワイドコンバージ...
-
200mmの望遠レンズでどの...
-
家電量販店でスマホ用望遠レン...
-
焦点距離24mmと28mmの違い
-
お勧めの単焦点レンズを教えて...
-
バリフォーカルレンズとズーム...
-
PEN Lite に合う広角レンズ
-
レンズの焦点距離(専門家への...
-
スマホにはカメラが2つも3つも...
-
レンズのF値とカメラのF値
-
デジカメでいう広角とは
-
EOS 60Dでポートレートを撮って...
-
初めて買うオリンパスの単焦点...
-
PENTAX(K10D)でおすすめの望...
-
一眼レフ(レンズ交換式)とレ...
-
50mmのレンズでどの位まで撮影...
-
超初心者向けデジタル一眼レフ...
-
メールソフトサンダーバードの...
おすすめ情報