dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日作ったお好み焼きが一人分くらい残っています。
幸い(?)ソース等はまだつけておらず、
お好み焼きを焼いた状態で冷蔵庫に入れてました。

これをなんとか別の料理にアレンジすることはできませんでしょうか・・。
私も子供も昨日食べ過ぎてしまったので、今日は「お好み焼き」としては食べたくないのです。

検索すると、お好み焼きの生地が残ったのなら「かきあげ」という方法もあったようですが、
うちの場合、既に焼いてしまっています。
どなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

チーズとケチャップでピザ風が良いかと思いましたが。

遅かりし、ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は、回答がなかなかつかなかったので
さんざん悩んで冷凍にしてみました。

が、このピザのアイデアはなかなかいいですね!
今度是非実践してみたいと思います。

遅かりし・・といえど、ご回答頂きとてもうれしいです(^^)。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 20:30

私だったら一枚ずつラップに包んで冷凍して


また食べたくなった時に食べますね~。
一人分なら、家族のいない時なんか重宝します。超楽です(笑)
アレンジではありませんがご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は回答がなかなかつかなかったので
さんざん悩んでラップに包んで冷凍にしました。
そうしたら、晩御飯は要らないと言っていた主人が急遽要るようになり
冷凍もそこそこに食べてもらえることになりました。

ご回答いただき感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!