
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Enabledは「イネーブルド」でしょうね。
まさか「エナブルド」とか・・・ ま通じれば良いと思いますけど。Booleanは「ブーリアン」ですが、他の言語などで省略形を使う場合はBOOLと書いて「ブール」って言ったりしますね。意味は同じです。
私には、shigatsuさんが"まさか・・・"って書いてあった
読み方をしている上司がいます・・・(恥ずかしい・・・)
Enabledは思ってたとおり読み方でしたが、Booleanを
"ブーリアン"と読むとは思わなかったです。
みなさんの回答を見てビックリしました。
どうもありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) YMM4の台本機能について 1 2023/02/02 11:44
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- CPU・メモリ・マザーボード 壊れかけのHDDからデータ救出する方法 14 2023/06/11 12:07
- 軍事学 HUDの読みのアクセント個所を教えてください。 2 2023/03/26 14:39
- 英語 英語を読み書き発音出来るような良い勉強方を教えてください。 俺は中学まで学校の英語を習いましたが、高 3 2023/07/29 19:26
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- C言語・C++・C# [C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について 5 2022/10/05 11:03
- 英語 insideの発音は品詞によって違う様ことが辞書、サイトに書いてあります。 色々読みましたが、どのよ 2 2023/05/28 17:47
- 楽器・演奏 トロンボーンとピアノの楽譜の読み方について 5 2022/07/17 09:02
- 大学受験 速読英単語(必修編)の使い方について聞きたいのですが、僕は、 ①1文をしっかり精読する ②「彼は〜し 3 2022/08/24 01:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報