dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スピーカーケーブルAT6S33を購入したのですが接続方法がわかりません。
アンプはPMA-390AEでスピーカーはRB-51です。
ケーブルは2つがくっついて1つになってるのですが分けていいのでしょうか?

A 回答 (2件)

取説は付属していませんか?



「AT6S33」でググってみたら、オーディオテクニカのサイトに発見。

アンプ側とスピーカー側の方向性がありますね
また、結線の組合せによって音のニアンスが変わるとも書いてあります。

サイトの情報だけでも出来そうですが、正確には取説にしたがって下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取説はついていなかったです。
サイトみてみます。

お礼日時:2007/04/02 15:24

この辺をご覧下さい。


青線の使い方で、エネルギッシュにとクリアにと音質が変わるようです。

参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スピーカーに青線だけ接続するってことなのでしょうか?

お礼日時:2007/04/02 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!