dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の入学式で、服装は特に指定が無いということでしたがスーツを購入しました。それに伴い店員さんからカフス・ポケットチーフ・ピンブローチ・ネクタイピンを進められて購入してしまいました。
また、スーツはストライプという結構派手な組み合わせで購入してしまったのですが入学式でこんな派手な組み合わせでも大丈夫でしょうか?
またこんな格好の人が入学式にいた!という情報でも結構です。
どうぞごかいとうよろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

全然問題ないですよ。



そこまで堅苦しく考えなくても大丈夫です。
ストライプのスーツぐらいだったらよくあると思います。

就職活動では無地のスーツが一般的だと思うのですが、入学式では目立つカラーのシャツにネクタイでビシッときめて来る人が結構多いはずです。

ばっちりきめていってください!
    • good
    • 0

入学後はダンスパーティーサークルにでも


入らない限り使わないようなので(サークルの先輩の追い出しコンパくらいにしか使わない)
入学式くらいは一寸目の格好をしても別にいいと思いますよ(笑)
    • good
    • 0

4年前の私のときは、男女ともほとんどが濃紺などの無難な色のスーツだったと記憶しています。

灰色のスーツだと目立つ感じです。
シャツの色も大多数は白や淡い色で、濃い色や派手な色の人はごく少数でした。

どこで購入されたかは分かりませんが、もしアオキ、青山などのスーツ専門チェーン店で購入されたのなら、店員も大学新入生に変なものは勧めないでしょうから大丈夫だとは思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!