天使と悪魔選手権

結婚して6年になるので そろそろ新築で家を持とうと主人に言われました。
確かに私も将来は・・・と思っていましたが、いざそんな話になると考える事も多くて こちらで相談させてもらおうと思いました。

主人は建設会社で勤続6年目、年収は450万円です。(ボーナスなし)
私は現在、子供もまだ小さい為自宅で内職をしています。(月2万程度)
車のローンなどはないのですが、主人が過去に消費者金融1社から50万円借入れがあり夏には完済できそうですが、早めにまとめて完済・解約する予定でいます。
クレジットカードは光熱費等の支払いの為だけに使用していますが、必要ならばすぐに解約できる状態です。(キャッシングはしていません)
貯蓄は手続きにかかる費用・引越し費用などで消えてしまう程度しかありませんが、頭金として200万円程 主人の実家から出してもらうようです。
この状態で 35年・2500万円程の住宅ローンの審査に通るでしょうか?

家や土地の権利も主人に全て持っていてもらおうと思っています。
ローンの名義も主人一人で、私は家の名義人もローンの名義人にもならないつもりでいますが、もし私が扶養から外れないパート程度の仕事をし始めたとして、連帯債権者になるメリットはあるのでしょうか?

私や私の両親からは頭金や土地など一切出ないと思うので、主人と主人の両親で全て進めると思うのですが、主人だけの名義でローンが厳しい場合、主人の父(62歳 自営業)でも連帯保証人になれるのでしょうか?義父は60歳で自宅を新築改装し、新たな住宅ローンを組んだようです。

A 回答 (2件)

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンを担当したこともある者です。



> 主人が過去に消費者金融1社から50万円借入れがあり夏には完済できそうですが、早めにまとめて完済・解約する予定でいます。
ご認識違いです。
返済中のものを「過去に」とは言いません。
現にある、既借り入れです。
住宅ローンを申し込まれる際に完済していなければ、「他の借り入れ状況」に書かなければなりません。
また、この借り入れがカードなど「枠」で借りている場合(極度貸し、カードローンなど)は、完済しただけでは意味がありません。
ご質問者さまの場合、「完済・解約」と書いていらっしゃるので大丈夫だとは思いますが、時々、勘違いされている方がいらっしゃいますので。

借入先が消費者金融という点については、金融機関によって判断が異なりますので何とも申し上げられません。
ご利用中の消費者金融会社、住宅ローンの借り入れ予定金融機関およびそこが利用する保証会社(機関)のそれぞれが、加盟している「個人信用情報機関」によっては、消費者金融を利用したことがあるという履歴も把握できます。
#1さまが仰るとおり「滞納などが無ければ通る」という金融機関もあれば、「消費者金融の利用の履歴がある場合は一切不可」という金融機関もありますので…。

光熱費等の支払いについては、住宅ローンをご利用される銀行口座からの「口座振替」にされると、住宅ローンの金利優遇が受けられる場合があります(というか「口座振替」にしないと金利優遇が受けられない…というパターンですね。クレジットカードのポイントやマイルを貯めるためにクレジットカード払いにされている方の嘆きのタネでもありますが)。

他の条件は、勤続6年、年収450万円(ボーナスなし)、諸費用は別途準備、自己資金は債務者の親から贈与される200万円程度のみ、ローン名義、物件所有とも単独…ですね。
となると物件価格は、土地+建物で借入額と同額の2,500万円。
まず、100%融資が受けられる金融機関や住宅ローン商品を選ばなければなりませんね。
この時点でフラット35単独は対象外になります。

ボーナスがないので、当然にボーナス返済もなし。
返済負担率の点だけ見るならば、年収450万円で2,500万円の借り入れ、35年返済はクリアできる水準です。
ただし、ローンの審査に通るかどうかは分かりません。
条件によっては、手取り月収から毎月10万円程度を返済に回すことになりますが、その観点からはどうですか?

> もし私が扶養から外れないパート程度の仕事をし始めたとして、連帯債権者になるメリットはあるのでしょうか?
債権者ではなくて「債務者」、連帯債務者ですね。
連帯債務者になることにメリットなんてありません。
仮に扶養から外れるほどの収入があり、住宅ローン控除が受けられるとしても、借金を背負うことにメリットなんてありません。

> 主人だけの名義でローンが厳しい場合、主人の父(62歳 自営業)でも連帯保証人になれるのでしょうか?義父は60歳で自宅を新築改装し、新たな住宅ローンを組んだようです。
贈与は200万円しかされないようですし、物件の名義はご主人単独の予定ならば、義父が連帯保証人として徴求されることはないと思いますが?
連帯保証人を立てれば、借りられないものが借りられる-という事例は多くないですよ。
住宅ローンを、義父さんの事業のメインバンクに依頼されるのならば話は別かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
専門の方の知識を教えていただき とても勉強になりました。
言葉の間違いは知識不足でした。申し訳ありません。

まだどの金融機関で住宅ローンを組むのか決めていませんが、フラット35単独というのは対象外なのですね。
月々10万円の返済は決して楽ではないですが、できそうです。

それ以前に金融機関によっては(完済・解約した場合でも)消費者金融利用歴が響くという事なので とても不安です。

お礼日時:2007/04/05 21:49

消費者金融1社から50万円の滞納などが無ければ、通ると思います。


あれば、通りません。
土地+建物=2500万ですか?安すぎませんか?

ただ、消費者金融で借りている事がマイナスに働く事は間違いないでしょう。
連帯保証人は無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
滞納は一度もありませんが、やはりかなりのマイナスイメージなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/05 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報