
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
若いころの機械製図を思い出すと、
山形鋼は L50x50x6、
チャンネルは、C100x50x6
という風に書きました。
このときのCは、片仮名のコを左右逆にした形でした。
その後、CADが普及してからは、遠慮なくローマ字大文字のCでした。英語では、山形鋼のことを、アングルといいました。チャンネルのことは、やはりチャンネルだったとおもいます。
それで、英語では、Angle Barを省略して、AB
Channel Beamを省略して、CBとするのではないかと思います。
http://www.iss-steel.com/angbar.htm
http://www.iss-steel.com/mcchn.htm
参考URL:http://www.iss-steel.com/angbar.htm
No.2
- 回答日時:
私もわかるわけではないのですが、英文のサイトにこんなのがありました。
Traditional ABS Angles となっていて、
Precision injection molded in dark gray ABS plastc となっています。
暗灰色のABS樹脂で精密射出成型された、という意味でしょうか。
アングルだけでなく、
Traditional ABS tees というのもあります。
参考URL:http://www.plastruct.com/picat/STRCTURAL_SHAPES_ …
No.1
- 回答日時:
ABSは不等辺山形鋼です。
等辺山形鋼はABです。CBは溝形鋼で合っています。
ABSやCSはJFEスチール(株)の形鋼の製品の愛称のようです。広く普及した一般の英語の略称でないようです。英語の略称で検索を掛けました1つも出てきませんね。他の合成樹脂のABS樹脂の英語名が出てくる位です。
下記URLの会社の製品だけにつけられた名称のようですから略称が英語の何を指すかはその会社に問い合わせないと分かりませんね。
多分形鋼の断面形状寸法パラメータにAとBを使っていてSはSpecialの特殊仕様だということかもしれません。
CB形鋼についても断面形状の寸法パラメータにCとBがあります。
あまり深い意味はなく、ただ鋼材を区別するだけの記号として使ったものと思われます。同社の英語のHPにはABSやCBという言葉は表れません。英語の言葉で形状の特徴を説明しているだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク HONDA グロムのABSはフロントブレーキのみでしょうか? 質問失礼します。 HONDAの125c 1 2023/04/29 13:39
- 国産車 車の VSC 「横滑り等抑制装置」どのくらい効き目があるのでしょうか 劇的に良いもの? 3 2022/09/01 20:41
- その他(住宅・住まい) 水栓の材質について 4 2023/03/31 18:27
- 化学 吸光光度計のAbsと K*Absはそれぞれどういう意味ですか? 1 2022/06/10 18:48
- その他(芸術・クラフト) レーザー加工機でのABS樹脂の彫刻について 3 2022/12/13 21:15
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- 国産バイク SUZUKI gsx250r/ABSについての質問です。 走行中のクラッチ操作等によるエンスト時はど 8 2023/01/01 20:39
- リフォーム・リノベーション 玄関扉(品番記載致します)の材質を知りたい 4 2023/03/14 00:08
- リフォーム・リノベーション DIYで浴室の壁のリフォームについて 1 2022/10/13 14:44
- 運転免許・教習所 ポンピングブレーキ練習中です、後続車に逆あおり運転と勘違いされて路上トラブルになりませんかね・・・? 17 2023/02/15 17:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報