
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ひじきの煮物ダイスキです♪
No1の方がおっしゃっている、油揚げに入れるレシピを。。。
ひじきの煮物には、他に何か具を入れていますか?たとえば、にんじんやオアゲなどなど。
もし、何も入れていないのであれば、ごぼう・にんじん、作りすぎたひじきの煮物の汁をよく切って、かるく炒めます。
お醤油・お酒・みりん・お砂糖あたりで味を軽くつけます。これはあくまでも軽~くです。
四角形のおあげさんの一箇所だけ具の入り口を作り破らないようにして広げます。(←ポケットのように)
上の具材を入れて、生卵を1ついれて、爪楊枝で蓋をして、口が上になるようにお鍋へ。
上のお鍋には和風だし・お醤油・お酒・みりん・お砂糖などで煮物のしっかりめの味付けを。
落とし蓋をし、コトコト。。。結構弱火で長い間して、しっかりと味をしゅませると美味しいですよ♪
今回は、必ずその都度、味見してくださいね!
チャレンジしてみてください!我が家では、ちょっと1品足りないなと思ったとき、作ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/15 17:00
お返事が遅くなってしまい、すみません。
仰る通りに作ってみた所、とても美味しく出来ました!
こんな使い方もあるんですね!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私もひじきは、失敗した事あります。
私は、それで「ひじき入りつくね」を作ります。
鶏ミンチに、ひじきとタマネギが少ないようなら、(炒めたタマネギもしくは、白ネギ(炒めない))を入れて、あとは、卵と塩等の調味料をいれて、フライパンで焼いたら出来上がりです。
おすすめは、焼き鳥のたれ、もしくは刺身醤油(普通の醤油よりちょっとあまめ)、薄口醤油&一味唐辛子
を最後に入れる。です。
ししとうなどを一緒にフライパンで焼いてもいいですよ(^_^)
よかったら、試してみて下さいね~(^_^)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/15 17:03
お返事が遅くなってしまい、すみません。
ひじきひとつでも色々な使い方があるんですね~
次回大量に作ってチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
味の薄いひじき煮
-
豚バラスライスの変色
-
当日賞味期限で半額になったお...
-
うちでは炊き込みご飯の時、い...
-
とんかつの臭み
-
牛丼と生卵についてですが、私...
-
失敗したヒジキの煮物
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
肉はゆでてから焼く?
-
すき家で牛丼並を2つ注文する人...
-
すき屋でお肉が美味しい時間帯...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
牛肉を炒めると水が出るとき…。
-
ポークカレーの豚肉はどんな種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11月29日は「いい肉の日」。頑...
-
〇松屋のうまとろ豚たま牛めし...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
豚バラスライスの変色
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
味の薄いひじき煮
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
おすすめ情報